兵庫県 三ノ宮駅から、東条湖へのアクセス おすすめの行き方を紹介します 東条湖は自然が豊かで、とても広い湖です。ゆっくりと過ごせてとても気持ちの良い場所です。近くに無料の水族館もあり、こじんまりとしていますが楽しめますよ。近くにはおもちゃ王国があります。そこで今回は、三ノ宮駅から、東条湖へのアクセス方法について... 2022.03.04 兵庫県
兵庫県 三ノ宮駅から、兵庫県立大学西はりま天文台へのアクセス おすすめの行き方を紹介します 兵庫県立大学西はりま天文台は、通常の入館料は無料です。施設には二種類の大きな望遠鏡があり、夏休み中だと、午後に色んなイベントが用意されています。訪問する前に確認しておいたら、なお楽しめたかなと思いました。そこで今回は、三ノ宮駅から、兵庫県立... 2022.03.03 兵庫県
兵庫県 三ノ宮駅から、三木ホーストレックへのアクセス おすすめの行き方を紹介します 三木ホーストレックでは、馬はしっかり調教されているので、初心者でも安心です。お天気にも恵まれ、久しぶりの森林浴が気持ち良かったです。また挑戦したいです。そこで今回は、三ノ宮駅から、三木ホーストレックへのアクセス方法について、紹介します。 2022.03.02 兵庫県
兵庫県 三ノ宮駅から、加古川ウェルネスパークへのアクセス おすすめの行き方を紹介します 加古川ウェルネスパークは、図書館も併設されたトレーニングジムやプールまである施設で、体力作りを重点にしたもので、広い敷地にはウォーキングコースもあります。私が行った日は、薔薇展が開催されていました。賞を取った薔薇が多く、本当に綺麗でした。そ... 2022.02.28 兵庫県
兵庫県 三ノ宮駅から、赤穂市立海洋科学館へのアクセス おすすめの行き方を紹介します 赤穂市立海洋科学館は、海洋関係の科学館ですが、赤穂名物の塩関係が目玉です。受付で予約をすると、塩づくり体験棟で塩づくりの体験ができます。海水から徐々に塩ができていく過程を自分で体験できます。もちろん作った塩は持って帰られます。そこで今回は、... 2022.02.27 兵庫県
兵庫県 三ノ宮駅から、赤穂御崎へのアクセス おすすめの行き方を紹介します 赤穂御崎は、兵庫県の赤穂の岬です。瀬戸内海の景色がとてもきれいに見える場所です。温泉地にあるのでいい場所です。恋人の聖地だそうです。小豆島をはじめ,家島群島が眺められます。すぐ近くの温泉に泊まりましたが、部屋からと異なり,いろいろな方向を堪... 2022.02.26 兵庫県
兵庫県 三ノ宮駅から、姫山公園へのアクセス おすすめの行き方を紹介します 姫山公園へは、姫路城を見学後城の周りを散策した時に立ち寄りました。姫路城北側付近にあり遊具などもありました。緑も多くお城とマッチしたいい公園だと思います。猫の姿を多数見ましたが、猫にもくつろげる場所なんでしょうかね。そこで今回は、三ノ宮駅か... 2022.02.25 兵庫県
兵庫県 三ノ宮駅から、男山配水池公園へのアクセス おすすめの行き方を紹介します 男山配水池公園へ続く石の階段は急でとても疲れます。歩きやすい登山靴がいいでしょう。登り切った公園から眺める町並みは、絶景のビュースポットでとても綺麗でした。姫路城を眺めるには絶好のポイントの一つです。そこで今回は、三ノ宮駅から、男山配水池公... 2022.02.24 兵庫県
兵庫県 加古川駅から、日岡神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します 日岡神社は、奈良時代に建てられた歴史ある神社です。かの有名な、聖武天皇の御代によって建てられたそうですよ。安産の神様ですので、安産祈願の方が多く来られていました。以前に観光雑誌にも乗っていたので、気になって行ってみました。私の大好きな、ヤマ... 2022.02.23 兵庫県
兵庫県 三ノ宮駅から、息継ぎ井戸へのアクセス おすすめの行き方を紹介します 息継ぎ井戸は、早かごで駆け付けた二人の武士が、大石内蔵助に伝えるため屋敷に入る前に一息ついた井戸です。赤穂藩は海水を避けるため、当時上水が整備されていたそうです。すぐ隣にからくり時計があり、毎正時に動き鳴ります。そこで今回は、三ノ宮駅から、... 2022.02.22 兵庫県