2023-02

滋賀県

草津駅から、大津市科学館へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

大津市科学館では、プラネタリウムをみたり、琵琶湖についてゲーム式で学ぶことができます。地球の模型や磁石で遊ぶ機械や、目の錯覚を利用した部屋があったり、子どもと一緒に色々と楽しみながら、科学の勉強ができます。そこで今回は、草津駅から、大津市科...
滋賀県

草津駅から、信楽陶芸村へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

信楽陶芸村は、村の入口にはタヌキの焼物が多数あり、のぼり窯を利用したカフェも人気で、窯の中が個室の様になっていて、秘密基地の様で楽しいです。家族連れが多く来ていて、自然が多くて、良いところです。そこで今回は、草津駅から、信楽陶芸村へのアクセ...
滋賀県

草津駅から、希望が丘文化公園へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

希望が丘文化公園は、とても広い公園です。広い芝生広場、小川、大きなトランポリン、長い滑り台と、楽しそうなものばかりです。中でも滑り台は、山の高さを利用したもので、数回階段をのぼるだけで筋肉痛になりますが、とても楽しいです。また、アスレチック...