道の駅 奥伊勢おおだいは、
三重県あるあるの国道42号線沿いの道の駅の一つです。
ログハウスのような外観の道の駅です。
特産品コーナーには、美味しそうなスイーツや、
奥伊勢名物の昔ながらの手作りのお餅が並んでいて、
どれも食べたくなり、見いってしまいました。
そこで今回は、
四日市駅から、道の駅 奥伊勢おおだいへのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
道の駅 奥伊勢おおだいについて
道の駅 奥伊勢おおだいの営業案内について
道の駅 奥伊勢おおだいの営業案内
- 住所 〒519-2404 三重県多気郡大台町佐原663-1
- 電話番号 0598-84-101
- 営業時間 8:00~18:00
- 駐車場 50台
道の駅 奥伊勢おおだいの動画です。
どんな所なのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
道の駅 奥伊勢おおだい周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 宿屋まてまて
- 第2位 奥伊勢宮川温泉 奥伊勢フォレストピア宮川山荘
- 第3位 リバーサイド茶倉
スポンサードリンク
四日市駅から、道の駅 奥伊勢おおだいへの行き方について① 自動車で行く方法
道の駅 奥伊勢おおだいへのアクセスは、
自動車が便利です。
最寄りのインターチェンジは、
大宮大台ICとなり、自動車で約3分になります。
三重県では、こんなお土産が人気です
四日市駅から、道の駅 奥伊勢おおだいへの行き方について② 公共機関で行く方法
JR四日市駅から、JR三瀬谷駅へ行きます
JR四日市駅から、
JR関西本線 特急ワイドビューに乗り、
JR三瀬谷駅で下車します。
JR四日市駅から、JR三瀬谷駅までの所要時間は、
約1時間10分になります。
運賃は、3030円になります。
電車は、1時間に約2本あります。
JR三瀬谷駅から、徒歩で道の駅 奥伊勢おおだいへ行きます
JR三瀬谷駅に着いたら、
目の前の道を左折します。
約100m先の突き当りを左折して、
約50m先の広い道を左折すると、
すぐ右側に道の駅 奥伊勢おおだいが見えてきます。
JR三瀬谷駅から、道の駅 奥伊勢おおだいまでは、
約600mとなり、徒歩で約8分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
スポンサードリンク
道の駅 奥伊勢おおだいの関連記事について
道の駅 奥伊勢おおだいが立地する、
三重県中勢地区のその他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください
⇒三重県中勢地区の観光スポットについて
まとめ
四日市駅から、道の駅 奥伊勢おおだいへのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみて下さい。
コメント