皇學館大学佐川記念神道博物館は、
三重県伊勢市にある大学付属の神道・神社をテーマにした博物館です。
展示内容は充実していて非常に勉強になりました。
入館料が無料と言うのが、
とても嬉しい博物館でした。
そこで今回は、
四日市駅から、皇學館大学佐川記念神道博物館へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
四日市駅から、皇學館大学佐川記念神道博物館へのアクセス方法について、
紹介します。
また、この記事の最後には、
皇學館大学佐川記念神道博物館の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
皇學館大学佐川記念神道博物館について
皇學館大学佐川記念神道博物館の営業案内について
皇學館大学佐川記念神道博物館の営業案内
- 住所 〒516-0016 三重県伊勢市神田久志本町1704
- 電話番号 0596-22-6471
- 駐車場 なし
- 近隣のお勧め アコヤ真珠取り出し体験・アクセサリー作成体験
- 近隣のお勧め② カヤック体験
皇學館大学佐川記念神道博物館の動画です。
どんな所なのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
皇學館大学佐川記念神道博物館周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 いにしえの宿 伊久
- 第2位 ホテルキャッスルイン伊勢夫婦岩
- 第3位 伊勢外宮参道 伊勢神泉
スポンサードリンク
四日市駅から、皇學館大学佐川記念神道博物館への行き方について
JR四日市駅から、JR伊勢市駅へ行きます
JR四日市駅から、
JR関西本線 鳥羽方面行きに乗り、
JR伊勢市駅で下車します。
JR四日市駅から、JR伊勢市駅までの所要時間は、
約60分になります。
運賃は、1510円になります。
電車は、1時間に約1本あります。
三重県では、こんなお土産が人気です
伊勢市駅前バス停から、徴古館前バス停へ行きます
伊勢市駅の10番乗り場から、
外宮内宮循環バス 徴古館経由に乗り、
徴古館前バス停で下車します。
伊勢市駅から、徴古館前バス停までの所要時間は、
約10分になります。
運賃は、220円になります。
バスは、1時間に約2本あります。
徴古館前バス停から、徒歩で皇學館大学佐川記念神道博物館へ行きます
徴古館前バス停に着いたら、
目の前が皇學館大学佐川記念神道博物館になります。
皇學館大学佐川記念神道博物館の関連記事について
皇學館大学佐川記念神道博物館が立地する、
三重県南勢地区のその他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください
⇒三重県南勢地区の観光スポットについて
まとめ
四日市駅から、皇學館大学佐川記念神道博物館へのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみて下さい。
コメント