名古屋駅から、レゴランドへのアクセス お勧めの行き方を紹介します

愛知県

レゴランドに入ると、
まずはファクトリーが見えてきます。

ここでは、レゴブロックの生産過程を見ることができました。

ブリックパーティでは、
レゴでできたメリーゴーランドがあります。

その他にも、たくさんのアトラクションがあります。

 

そこで今回は、
名古屋駅から、レゴランドへのアクセス方法について、
紹介します。

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
名古屋駅から、レゴランドへのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

名古屋駅から、レゴランドへのアクセス方法は、
公共機関で行く方法と、
自動車で行く方法があります。

 

それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。

 

 

 

名古屋駅から、レゴランドへの行き方について① 公共機関で行く方法

名古屋駅から、金城ふ頭駅へ行きます

名古屋駅から、
あおなみ線 金城ふ頭方面行きに乗り、
金城ふ頭駅で下車します。

 

名古屋駅から、金城ふ頭駅までの所要時間は、
約24分になります。
電車は、1時間に約4本あります。

 

 

 

 

金城ふ頭駅から、徒歩でレゴランドへ行きます

金城ふ頭駅に着いたら、
西出口から出ます。

 

 

すぐの階段を登り、まっすぐ進みます。

 

 

敷地内を進みます。

 

 

すぐの突き当りを右折します。

 

すぐ目の前に、レゴランドが見えてきます。

 

 

金城ふ頭駅から、レゴランドまでは、
約350mとなり、徒歩で約5分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

レゴランド周辺で宿泊も考えられている方は、
参考にどうぞ。

レゴランド周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
レゴランド周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)

 

 

スポンサードリンク




 

 

名古屋駅から、レゴランドへの行き方について② 自動車で行く方法

名古屋駅から、自動車でレゴランドへ行きます

名古屋駅から、レゴランドへのアクセスは、
自動車も便利です。

 

山王ICから、高速道路に乗り、
最寄りのインターチェンジは、

伊勢湾岸自動車道 名港中央IC出口で高速道路を降ります。
距離にして、約21.5kmとなり、

自動車で約26~45分になります。

 

レゴランドには、駐車場がないので、
金城ふ頭立体駐車場を利用します。

 

 

レゴランドでは、こんなお土産が人気です
レゴランドのお土産一覧

 

 

 

 

よくある質問

名古屋駅からレゴランドまでは、どのくらいかかりますか?

名古屋駅から、レゴランドへのアクセス方法は、
公共機関で行く方法と、
自動車で行く方法があります。

 

公共機関で行く場合は、
乗り換えなしで行けて、
所要時間は、約30分になります。

 

自動車で行く場合は、
距離にして、約21.5kmとなり、
所要時間は、約26~45分になります。

 

 

 

レゴランド周辺の観光スポットは?

レゴランド周辺には、
リニア・鉄道館や南極観測船ふじ・白鳥庭園・名古屋海洋博物館などがあります。

 

レゴランドから、リニア・鉄道館までは、
約550mとなり、徒歩で約8分になります。

 

レゴランドから、南極観測船ふじまでは、
約9.0kmとなり、自動車で約16分になります。

 

レゴランドから、白鳥庭園までは、
約11.3kmとなり、自動車で約20分になります。

 

レゴランドから、名古屋海洋博物館までは、
約9.1kmとなり、自動車で約16分になります。

 

 

こちらの記事も一緒に見られています

名古屋駅から、リニア・鉄道館へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

名古屋駅から、南極観測船ふじへのアクセス お勧めの行き方を紹介します

名古屋駅から、白鳥庭園へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

名古屋駅から、名古屋海洋博物館へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

コメント

タイトルとURLをコピーしました