山田池公園は広い公園なので、
子連れの方、BBQにくる方、散歩にくる方、
バードウオッチングをする方等、
いろんな人が集まる公園です。
また、もみじの紅葉がとてもキレイでした。
寒さもなく、暖かい日差しが気持ち良かったです。
家族連れが楽しそうにしていました。
そこで今回は、
大阪駅から、山田池公園へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
大阪駅から、山田池公園へのアクセス方法について、
紹介します。
また、この記事の最後には、
山田池公園の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
山田池公園について
山田池公園の営業案内
山田池公園の営業案内
- 住所 〒573-0167 大阪府枚方市山田池公園1-1
- 電話番号 072-851-4761
- 駐車場 1時間まで260円 2時間まで460円
- 近隣のお勧め 浴衣着付け体験
- 近隣のお勧め② 茶道体験 資格のある茶道家による稽古
山田池公園の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
山田池公園周辺周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 枚方クリスタルホテル
- 第2位 ひらかたサンプラザホテル
- 第3位 ホテルインペリアル香里園
スポンサードリンク
大阪駅から、山田池公園への行き方について
大阪駅から、京橋駅へ行きます
大阪駅から、
JR大阪環状線外回り 京橋・鶴橋方面行きに乗り、
京橋駅で下車します。
大阪駅から、京橋駅までの所要時間は、
約7分になります。
運賃は、160円になります。
電車は、1時間に約20本あります。
京橋駅から、枚方市駅へ行きます
京橋駅から、
京阪本線 出町柳・萱島方面行きに乗り、
枚方市駅で下車します。
京橋駅から、枚方市駅までの所要時間は、
約15分になります。
運賃は、340円になります。
電車は、1時間に約20本あります。
大阪では、こんなお土産が人気です
- おすすめ① 551 豚まん
- おすすめ② たこ昌のたこ焼き
- おすすめ③ マダムシンコのスイーツ
- その他 大阪のお土産一覧
枚方市駅から、出屋敷バス停へ行きます
枚方市駅北口の4番乗り場から、
出屋敷バス停行きのバスが出ています。
枚方市駅から、京阪バスに乗り、
出屋敷バス停で下車します。
枚方市駅から、出屋敷バス停までの所要時間は、
約16分になります。
運賃は、230円になります。
バスは、1時間に約4本あります。
出屋敷バス停から、徒歩で山田池公園へ行きます
出屋敷バス停に着いたら、
東方向に進みます。
東方向は、バスの進行方向になります。
約100m行くと、山田池公園に到着します。
念のため、
地図を載せておきます。
スポンサードリンク
山田池公園の関連記事について
山田池公園が立地する、
大阪府 北河内地区の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒大阪府 三島地区・北河内地区・中河内地区の観光スポットについて
まとめ
大阪駅から、山田池公園へのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみて下さい。
コメント