法隆寺は、
日本最古の木造建築だけあって、
見ごたえがあります。
また、夢殿の展示物も歴史を感じることができます。
そこで今回は、
大阪駅から、法隆寺へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
大阪駅から、法隆寺へのアクセス方法について、
紹介します。
また、この記事の最後には、
法隆寺の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
法隆寺について
法隆寺の営業案内について
法隆寺の営業案内
- 住所 〒636-0115 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
- 電話 0745 -75-2555
- 拝観時間 2月22日~11月3日 8:00~17:00
- 拝観時間 11月4日~2月21日 8:00~16:30
- 駐車料金 120台 600円
法隆寺の拝観料金について
法隆寺の拝観料金について
- 一般 1,500円
- 小学生 750円
法隆寺の拝観料金について(30名以上)
- 一般 1,200円
- 大学・高校生 1,050円
- 中学生 900円
- 小学生 600円
法隆寺の拝観料金について(障がい者割引)
- 一般 750円
- 小学生 370円
※本人と介添者1名(車椅子は2名)
法隆寺の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
法隆寺周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 かんぽの宿 大和平群
- 第2位 サンホテル大和郡山
- 第3位 天然温泉 スーパーホテル奈良・大和郡山

このカードで宿泊代を支払うと、
世界中どこでも宿泊代金10%OFF!!
レイトチェックアウト・無料空港送迎・ウエルカムドリンクなどの、
無料特典を利用できます
⇒年会費無料 Booking.comカード
スポンサードリンク
大阪駅から、法隆寺への行き方について
大阪駅から、法隆寺駅へ行きます
大阪駅から、JR大和路快速 奈良方面行きに乗り、
法隆寺駅で下車します。
大阪駅から、法隆寺駅までの所要時間は、
約40分になります。
運賃は、640円になります。
電車は、1時間に約4本あります。
阪急旅マガに登録して、
旅行に関する豪華賞品がが当たります。
⇒阪急交通社 キャンペーン
JR法隆寺駅から、徒歩で南口バスターミナル2番のりばへ行きます
JR法隆寺駅に着いたら、
南口から出てください。
南口のバスターミナル2番のりばへ行きます。
奈良県では、こんなお土産が人気です
南口バスターミナル2番のりばから、法隆寺参道バス停へ行きます
南口バスターミナル2番のりばから、
奈良交通 72系統・法隆寺門前行に乗り、
法隆寺参道バス停で下車します。
南口バスターミナル2番のりばから、
法隆寺参道バス停までの所要時間は、
約8分になります。
運賃は、190円になります。
バスは、1時間に約3本あります。
法隆寺参道バス停から、徒歩で法隆寺へ行きます
法隆寺参道バス停に着いたら、
もう目の前が法隆寺になります。
法隆寺の関連記事について
⇒奈良駅から、法隆寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒法隆寺から、東大寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒法隆寺から、薬師寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒法隆寺から、奈良公園へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒法隆寺から、唐招提寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒法隆寺から、奈良駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒春日大社から、法隆寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
その他の、
法隆寺の関連記事については、
こちらの記事をご覧ください
⇒法隆寺の関連記事について
法隆寺が立地する、
奈良県北西部地区のその他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください
⇒奈良県北西部地区の観光スポットについて
まとめ
大阪駅から、法隆寺へのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみて下さい。
コメントを残す