中部台運動公園は、
誰でも無料で利用できるアスレチックがあり、
気軽に楽しめます。
小さな山のなかにアスレチックのコースが作られていて、
ターザンロープもあります。
日曜日になると、
親子連れでたくさんの人で賑わってます。
おもいっきり遊べるおすすめの場所です。
そこで今回は、
四日市駅から、中部台運動公園へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
四日市駅から、中部台運動公園へのアクセス方法について、
紹介します。
また、この記事の最後には、
中部台運動公園の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
中部台運動公園について
中部台運動公園の営業案内について
中部台運動公園の営業案内
- 住所 〒515-0054 三重県松阪市立野町
- 電話番号 0598-26-1472
- 駐車場 670台(無料)
中部台運動公園の動画です。
どんな所なのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
中部台運動公園の周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 ホテル ザ・グランコート松阪
- 第2位 スーパーホテル松阪
- 第3位 OYO たつみビジネスホテル 松阪

このカードで宿泊代を支払うと、
世界中どこでも宿泊代金10%OFF!!
レイトチェックアウト・無料空港送迎・ウエルカムドリンクなどの、
無料特典を利用できます
⇒年会費無料 Booking.comカード
スポンサードリンク
四日市駅から、中部台運動公園への行き方について① 公共機関で行く方法
近鉄四日市駅から、近鉄松阪駅へ行きます
近鉄四日市駅から、
近鉄名古屋線 松阪方面行きに乗り、
近鉄松阪駅で下車します。
近鉄四日市駅から、近鉄松阪駅までの所要時間は、
約53分になります。
運賃は、840円になります。
電車は、1時間に約9本あります。
三重県では、こんなお土産が人気です
松阪駅前バス停から、中部中学校前口バス停へ行きます
近鉄松阪駅の4番乗り場から、
「辻原」「細野」「飯高」方面行きに乗り、
中部中学校前口バス停で下車します。
近鉄松阪駅前バス停から、中部中学校前口バス停までの所要時間は、
約12分になります。
運賃は、320円になります。
バスは、1時間に約3本あります。
中部中学校前口バス停から、徒歩で中部台運動公園へ行きます
中部中学校前口バス停に着いたら、
西方向に進みます。
西方向は、バスの進行方向になります。
そして、1つ目の信号を左折すると、
中部台運動公園が見えてきます。
中部中学校前口バス停から、中部台運動公園までは、
約300mとなり、徒歩で約5分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
四日市駅から、中部台運動公園への行き方について② 自動車で行く方法
中部台運動公園へのアクセスは、
自動車も便利です。
最寄りのインターチェンジは、
伊勢自動車道 松阪ICとなり、
自動車で約15分になります。
中部台運動公園の関連記事について
中部台運動公園が立地する、
三重県中勢地区のその他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください
⇒三重県中勢地区の観光スポットについて
まとめ
四日市駅から、中部台運動公園へのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみて下さい。
コメントを残す