器屋は道路沿いだが、
見逃しやすい雑貨屋です。
落ち着いた雰囲気の店内には、
陶器やガラスで出来た器、布小物やアクセサリー、
レトロなおもちゃや骨董品が置いてあります。
見ているだけでも楽しめます。
プレゼントの購入などにも最適です。
そこで今回は、
四日市駅から、器屋へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
四日市駅から、器屋へのアクセス方法について、
紹介します。
また、この記事の最後には、
器屋の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
器屋について
器屋の営業案内について
器屋の営業案内
- 住所 〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野4842-3
- 営業時間 10時~17時(茶房11~18時)
- 休業日 水曜日
- 駐車場 15台(無料)
器屋周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 湯の山温泉 湯元 グリーンホテル
- 第2位 ホテルウェルネス鈴鹿路
- 第3位 アクアイグニス 片岡温泉
スポンサードリンク
四日市駅から、器屋への行き方について① 公共機関で行く方法
近鉄四日市駅から、近鉄湯の山温泉駅へ行きます
近鉄四日市駅から、
近鉄湯の山線 湯の山温泉方面行きに乗り、
近鉄湯の山温泉駅で下車します。
近鉄四日市駅から、近鉄湯の山温泉駅までの所要時間は、
約25分になります。
運賃は、390円になります。
電車は、1時間に約2本あります。
三重県では、こんなお土産が人気です
近鉄湯の山温泉駅から、徒歩で器屋へ行きます
近鉄湯の山温泉駅に着いたら、
前の道を右方向に進みます。
約350m行くと、右側に器屋が見えてきます。
近鉄湯の山温泉駅から、器屋までは、
約350mとなり、徒歩で約4分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
四日市駅から、器屋への行き方について② 自動車で行く方法
器屋へのアクセスは、
自動車も便利です
最寄りのインターチェンジは、
東名阪道 四日市ICとなり、自動車で約20分になります。
スポンサードリンク
器屋の関連記事について
器屋が立地する、
三重県北勢地区のその他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください
⇒三重県北勢地区の観光スポットについて
まとめ
四日市駅から、器屋へのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみて下さい。
コメント