萌黄の館は、
1903年にアメリカ合衆国総領事ハンター・シャープの邸宅として建てられました。
典型的なコロニアル様式の建築であり、
装飾の基本はバロック様式で比較的軽快な印象です。
北野異人館街に行ったら、
必ず訪れる場所の一つだと思います。
そこで今回は、
三ノ宮駅から、萌黄の館へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
三ノ宮駅から、萌黄の館へのアクセス方法について、
紹介します。
三ノ宮駅から、萌黄の館へのアクセス方法は、
- バスで行く方法
地下鉄三宮駅前バス停⇒北野異人館バス停⇒萌黄の館(徒歩で約5分)
となります。
詳しく紹介します。
また、この記事の最後には、
萌黄の館の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
萌黄の館の営業案内について
萌黄の館の営業案内
萌黄の館の営業案内
- 住所 〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町3-10-11
- 電話番号 078-222-3310
- 営業時間 9:00~18:00
- 駐車場 近隣のコインパーキングを利用(事前予約が便利です)
- お勧めチケット KOBE 観光スマートパスポート プレミアム
- 近隣のお勧め クルーズ体験
- 近隣のお勧め② メリケンパークと神戸旧居留地1~2時間ガイド付ツアー
- 近隣のお勧め③ 神戸旧居留地と中華南京町1~2時間ガイド付ツアー
萌黄の館の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
萌黄の館周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 ホテル北野プラザ 六甲荘
- 第2位 グリーンヒルホテル アーバン
- 第3位 スーパーホテル神戸
スポンサードリンク
三ノ宮駅から、萌黄の館への行き方について
地下鉄三宮駅前バス停から、北野異人館バス停へ行きます
地下鉄三宮駅前バス停から、
神戸交通振興 シティー・ループバス 北野・新神戸方面行きに乗り、
北野異人館バス停で下車します。
地下鉄三宮駅前バス停から、北野異人館バス停までの所要時間は、
約15分になります。
バスは、1時間に約3本あります。
神戸では、こんなお土産が人気です
- おすすめ① リーフメモリー
- おすすめ② 神戸プリン
- おすすめ③ デンマークチーズケーキ
- その他 神戸のお土産一覧
北野異人館バス停から、徒歩で萌黄の館へ行きます
北野異人館バス停に着いたら、
西方向に行きます。
西方向は、バスの進行方向の反対側になります。
すぐの交差点を右折して、
すぐを左折すると
萌黄の館が見えてきます。
北野異人館バス停から、萌黄の館までは、
約250mとなり、徒歩で約4分になります。
念のため、地図を載せておきます。
萌黄の館の関連記事について
萌黄の館の立地する、
兵庫県神戸地区の、
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒兵庫県神戸地区の観光スポットについて
スポンサードリンク
まとめ
三ノ宮駅から、萌黄の館へのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみて下さい。
コメント