草津駅から、賤ケ岳へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

賤ケ岳は、余呉駅から余呉湖を越えて見える小高い山です。

有名な古戦場で、
豊臣秀吉の賤ヶ岳七本槍の逸話も残されている場所です。

近くには玄蕃尾城とかもありますので、
歴史ファンには良い場所かもしれません。

そこで今回は、
草津駅から、賤ケ岳へのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
草津駅から、賤ケ岳へのアクセス方法について、
紹介します。

 

また、この記事の最後には、
賤ケ岳の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。

 

 

 

 

賤ケ岳について

賤ケ岳の営業案内

賤ケ岳の営業案内

  • 住所        〒529-0431  滋賀県長浜市木之本町大音
  • 電話番号      0749-82-3009
  • 駐車場       あり

 

 


 

 

賤ケ岳の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

 

賤ケ岳周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。

近隣の宿泊施設一覧

 

 

スポンサードリンク




 

 

草津駅から、賤ケ岳への行き方について① 自動車で行く方法

賤ケ岳へのアクセスは、
自動車も便利です。

 

最寄りのインターチェンジは、
木之本インターとなり、自動車で約3分になります。

 

 

滋賀県では、こんなお土産が人気です

 

 

草津駅から、賤ケ岳への行き方について② 公共機関で行く方法

JR草津駅から、JR木ノ本駅へ行きます

JR草津駅から、
JR東海道山陽本線 近江塩津方面行きに乗り、
JR木ノ本駅で下車します。

 

JR草津駅から、JR木ノ本駅までの所要時間は、
約60分になります。
電車は、1時間に約2~3本あります。

 

 

夫婦でゆったり《温泉》1泊2食500円!?

 

 

JR木ノ本駅から、大音バス停へ行きます

JR木ノ本駅から、
湖国バス 金深坂線 道の駅あぢかまの里方面行きに乗り、
大音バス停で下車します。

 

JR木ノ本駅から、大音バス停までの所要時間は、
約14分になります。
バスは、1日に約6本あります。

 

 

スポンサードリンク




 

 

大音バス停から、賤ケ岳へ行きます

大音バス停に着いたら、
真っすぐ道なりに進むと、すぐ右に右折できるので、
右折して真っすぐ約200m行くと、
リフト乗り場があります。

リフトに乗り、賤ケ岳へ行きます。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

 

 

賤ケ岳の関連記事について

 

賤ケ岳が立地する、
滋賀県湖北地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
滋賀県湖北地区の観光スポットについて

 

 

 

 

まとめ

草津駅から、賤ケ岳へのアクセス方法について、
紹介しました。

参考にしてみてください。

 

 

関西の主要駅から、目的地への検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク
 

コメントを残す