蓮華寺は、
近くまで行ったので寄らせてもらいました。
思ったより街中にありました。
聖徳太子が開いたお寺だそうで。
歴史を感じました。
そこで今回は、
草津駅から、蓮華寺へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
草津駅から、蓮華寺へのアクセス方法について、
紹介します。
草津駅から、蓮華寺へのアクセス方法は、
- 自動車で行く方法
草津駅⇒栗東IC⇒米原IC⇒蓮華寺
所要時間は、約50分になります
約30台分の駐車スペースがあります
- JR草津駅⇒JR米原駅⇒蓮華寺(タクシーで約7分)
となります。
それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。
また、この記事の最後には、
蓮華寺の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
蓮華寺について
蓮華寺の営業案内
蓮華寺の営業案内
- 住所 〒521-0025 滋賀県米原市番場511
- 拝観時間 8:30~17:00
- 電話番号 0749-54-0980
- 駐車場 30台
蓮華寺の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
蓮華寺周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 東横イン米原駅新幹線西口
- 第2位 HOTELナレッジイン
- 第3位 フューチャーリゾート
スポンサードリンク
草津駅から、竹蓮華寺への行き方について① 自動車で行く方法
草津駅から、竹蓮華寺へのアクセスは、
自動車がも便利です。
最寄りのインターチェンジは、
北陸自動車道 米原ICとなり、
自動車で約5分になります。
※約30台分の駐車スペースがあります
滋賀県では、こんなお土産が人気です
草津駅から、竹蓮華寺への行き方について② 公共機関で行く方法
JR草津駅から、JR米原駅へ行きます
JR草津駅から、
JR東海道山陽本線 近江塩津方面行きに乗り、
JR米原駅で下車します。
JR草津駅から、JR米原駅までの所要時間は、
約33分になります。
電車は1時間に約3本あります。
JR米原駅から、タクシーで蓮華寺へ行きます
JR米原駅から、
タクシーで蓮華寺まで行きます。
所要時間は、約7分になります。
米原駅周辺のタクシー会社
- 近江タクシー株式会社 長浜営業所 配車室TEL:0570020106
スポンサードリンク
蓮華寺の関連記事について
蓮華寺が立地する、
滋賀県湖北地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒滋賀県湖北地区の観光スポットについて
まとめ
草津駅から、蓮華寺へのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみてください。
コメント