高島市マキノ農業公園マキノピックランドでは、
ブルーベリー狩りの体験をしました。
30分はあっという間に過ぎてしまいます。
お子さんにはお勧めです。
ジェラードはとてもおいしくて、
多くの方が購入されて召し上がっていました。
そこで今回は、
草津駅から、高島市マキノ農業公園マキノピックランドへのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
草津駅から、高島市マキノ農業公園マキノピックランドへのアクセス方法について、
紹介します。
また、この記事の最後には、
高島市マキノ農業公園マキノピックランドの関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
高島市マキノ農業公園マキノピックランドについて
高島市マキノ農業公園マキノピックランドの営業案内
高島市マキノ農業公園マキノピックランドの営業案内
- 住所 〒520-1834 滋賀県高島市マキノ町蛭口1632
- 電話番号 0740-27-1811
- 定休日 水曜日(祝祭日は翌日)
- 駐車場 230台
高島市マキノ農業公園マキノピックランドの動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
高島市マキノ農業公園マキノピックランド周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 ログハウスコテージひなたアネックス
- 第2位 けしきのお宿 メタセコイアの森
- 第3位 フォレストヴィラ 夢寿々
スポンサードリンク
草津駅から、高島市マキノ農業公園マキノピックランドへの行き方について① 自動車で行く方法
高島市マキノ農業公園マキノピックランドへのアクセスは、
自動車も便利です。
最寄りのインターチェンジは、
北陸自動車 道木ノ本ICとなり、
自動車で約30分になります。
滋賀県では、こんなお土産が人気です
草津駅から、高島市マキノ農業公園マキノピックランドへの行き方について② 公共機関で行く方法
JR草津駅から、JR山科駅へ行きます
JR草津駅から、
JR東海道山陽本線 網干方面行きに乗り、
JR山科駅で下車します。
JR草津駅から、JR山科駅までの所要時間は、
約19分になります。
電車は、1時間に約7本あります。
JR山科駅から、マキノ駅へ行きます
JR山科駅から、
JR湖西線 敦賀方面行きに乗り、
マキノ駅で下車します。
JR山科駅から、JRマキノ駅までの所要時間は、
約1時間になります。
電車は、1時間に約1本あります。
スポンサードリンク
マキノ駅から、マキノピックランドバス停へ行きます
マキノ駅から、
マキノピックランドバス停へ行きます。
所要時間は、
時計回り(右回り)で約6分、
反時計回り(左回り)で約25分になります。
バスは、1時間に約1本あります。
マキノピックランドバス停から、徒歩で高島市マキノ農業公園マキノピックランドへ行きます
マキノピックランドバス停に着いたら、
この辺が、高島市マキノ農業公園マキノピックランドになります。
高島市マキノ農業公園マキノピックランドの関連記事について
高島市マキノ農業公園マキノピックランドが立地する、
滋賀県湖西地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒滋賀県湖西地区の観光スポットについて
まとめ
草津駅から、高島市マキノ農業公園マキノピックランドへのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみてください。
コメントを残す