名古屋駅から、臨海公園へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

愛知県

碧南市臨海公園の目玉は、
噴水のじゃぶじゃぶ池です。
夏はお勧めです。

もう一つの目玉が、芝滑りです。
ソリが備え付けられているので、
それを利用して滑ります。
ソリが滑りやすいように、洗剤も設置されていました。

 

そこで今回は、
名古屋駅から、臨海公園へのアクセス方法について、
紹介します。

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
名古屋駅から、臨海公園へのアクセス方法について、
紹介します。

 

名古屋駅から、臨海公園へのアクセス方法は、
自動車で行く方法と、
電車で行く方法があります。

 

それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。

 

 

 

名古屋駅から、臨海公園への行き方について① 自動車で行く方法

古屋駅から、自動車で臨海公園へ行きます

古屋駅から、臨海公園へのアクセスは、
自動車でのアクセス便利です。

 

名駅入口から高速道路に乗り、
東浦知多IC出口で、高速道路を降ります。
距離にして、約43.6kmとなり、
自動車で約50分~1時間20分になります。

 

※約818台分の駐車場があります。

 

 

 

名古屋駅から、臨海公園への行き方について② 公共機関で行く方法

JR名古屋駅から、JR刈谷駅へ行きます

JR名古屋駅から、
JR東海道本線 豊橋方面行きに乗り、
JR刈谷駅で下車します。

 

JR名古屋駅から、JR刈谷駅までの所要時間は、
約30分になります。
電車は、1時間に約7本あります。

 

 

臨海公園では、こんなお土産が人気です
臨海公園のお土産一覧

 

 

 

 

刈谷駅から、碧南駅へ行きます

刈谷駅から、
名鉄三河線 碧南方面行きに乗り、
碧南駅で下車します。

 

刈谷駅から、碧南駅までの所要時間は、
約28分になります。
電車は、1時間に約4本あります。

 

 

 

 

碧南駅から、徒歩で臨海公園へ行きます

碧南駅から、前の道をまっすぐ直進します。

 

 

約300m先の大きな交差点も直進します。

 

 

さらに、約200m行くと、
臨海公園に突き当たります。

 

 

碧南駅から、臨海公園までは、
約800mとなり、徒歩で約11分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

臨海公園周辺で宿泊も考えられている方は、
参考にどうぞ。

臨海公園周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
臨海公園周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)

 

 

スポンサードリンク




 

 

よくある質問

名古屋駅から臨海公園までは、どのくらいかかりますか?

名古屋駅から、臨海公園へのアクセス方法は、
自動車で行く方法と、
電車で行く方法があります。

 

自動車で行く場合は、
距離にして、約43.6kmとなり、
所要時間は、約50分~1時間20分になります。

 

電車で行く場合は、
乗り換えが発生しますが、
約1時間2分になります

 

 

 

 

臨海公園周辺の観光スポットは?

臨海公園周辺には、
碧南海浜水族館や明石公園・あおいパークなどがあります。

 

臨海公園から、碧南海浜水族館までは、
約300mとなり、徒歩で約4分になります。

 

臨海公園から、明石公園までは、
約3.1kmとなり、自動車で約4分になります。

 

臨海公園から、あおいパークまでは、
約3.6kmとなり、自動車で約5分になります。

 

 

こちらの記事も一緒に見られています

名古屋駅から、碧南海浜水族館へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

名古屋駅から、明石公園(愛知県碧南市)へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

名古屋駅から、あおいパークへのアクセス お勧めの行き方を紹介します

コメント

タイトルとURLをコピーしました