中部電力MIRAITOWERは、
夜はライトアップが大変綺麗ですし、
朝は青空にタワーが映えて、
これまた美しかったです。
展望デッキから見える名古屋のパノラマは、
大都会名古屋を感じさせるものでした。
3階は無料で見れるので、
そこまで行くだけでも価値があります。
そこで今回は、
名古屋駅から、中部電力MIRAITOWERへのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
名古屋駅から、中部電力MIRAITOWERへのアクセス方法について、
紹介します。
名古屋駅から、中部電力MIRAITOWERへのアクセス方法は、
- 自動車で行く方法
下道を利用して、所要時間は約10分になります。
駐車場はないので、近隣のコインパーキングを利用(事前予約が便利です)
- 公共機関で行く方法
名古屋駅⇒久屋大通駅⇒中部電力MIRAITOWER(徒歩ですぐ)
となります。
それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。
また、この記事の最後には、
中部電力MIRAITOWERの関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
中部電力MIRAITOWERについて
中部電力MIRAITOWERの営業案内
中部電力MIRAITOWERの営業案内
- 住所 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦三丁目6-15先
- 電話番号 052-971-8546
- 営業時間 平日・日曜(10:00~21:00) 土曜(10:00~21:40)
- 駐車場 周辺の駐車場を利用
※近隣のコインパーキングを、事前予約すると便利です
中部電力MIRAITOWERの動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
中部電力MIRAITOWER周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 ザ タワーホテル ナゴヤ
- 第2位 ウサツノ大須
- 第3位 ランプライトブックスホテル名古屋
スポンサードリンク
名古屋駅から、中部電力MIRAITOWERへの行き方について① 自動車で行く方法
中部電力MIRAITOWERへのアクセスは、
自動車も便利です。
名古屋駅からですと、
自動車で約10分になります。
遠方から来られる方は、
最寄りのインターチェンジは、
名古屋高速 錦橋出口 となり、自動車で約7分になります。
※近隣のコインパーキングを利用(事前予約が便利です)
愛知県では、こんなお土産が人気です
名古屋駅から、中部電力MIRAITOWERへの行き方について② 公共機関で行く方法
名古屋駅から久屋大通駅へ行きます
名古屋駅から、
名古屋市営桜通線 徳重方面行きに乗り、
久屋大通駅で下車します。
名古屋駅から久屋大通駅までの所要時間は、
約5分になります。
電車は、1時間に約10本あります。
久屋大通駅から、徒歩で中部電力MIRAITOWERへ行きます
久屋大通駅に着いたら、
南改札を出て4B出口を上がると、
すぐに、中部電力MIRAITOWERに到着します。
スポンサードリンク
中部電力MIRAITOWERの関連記事について
中部電力MIRAITOWERが立地する、
愛知県名古屋地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒愛知県名古屋地区の観光スポットについて
まとめ
名古屋駅から、中部電力MIRAITOWERへのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみてください。
コメント