大阪空港駅(大阪モノレール)は、
大阪空港直結の駅になります。
とても綺麗で、
入り口は広いし案内は見やすいので、
利用しやすかったです。
駅から行くと、右がJALで左がANAです。
そこで今回は、
大阪国際空港から、大阪空港駅(大阪モノレール)へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
大阪国際空港から、大阪空港駅(大阪モノレール)へのアクセス方法について、
紹介します。
また、この記事の最後には、
大阪府の観光スポットについても紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
大阪国際空港から、大阪空港駅(大阪モノレール)への行き方について
大阪国際空港から、徒歩で大阪空港駅(大阪モノレール)へ行きます
大阪国際空港の到着出口を出て、
真っすぐ進みます。
突き当りに、自動ドアが見えてきます。
自動ドアを抜けたら、
左斜め方向に進みます。
すぐに、階段・エスカレーターが見えてくるので、
登ります。
登り切ったら、右折します。
すぐ目の前に、大阪空港駅(大阪モノレール)が見えてきます。
駅に入って、すぐ右側に、
改札口があります。
ここまでは、約4分になります。
スポンサードリンク
大阪府の観光スポットについて
西梅田駅や大阪駅の立地する、
大阪市・堺市・豊能地区の
観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒大阪市・堺市・豊能地区の観光スポットについて
大阪府 三島地区・北河内地区・中河内地区の
観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒大阪府 三島地区・北河内地区・中河内地区の観光スポットについて
大阪府 泉北地区・泉南地区・南河内地区の
観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒大阪府 泉北地区・泉南地区・南河内地区の観光スポットについて
まとめ
大阪国際空港から、大阪空港駅(大阪モノレール)へのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみてください。
コメント