愛知県 名古屋駅から、松風園へのアクセス お勧めの行き方を紹介します 松風園は高台に建つ、ひがきホテルと同じ経営ですが、松風園は海の前に建っているので、お風呂からの景色は断然こちらのが上です。建物は古いですが、館内は昭和感があって、なんか懐かしさがあります。そこで今回は、名古屋駅から、松風園へのアクセス方法に... 2023.06.14 愛知県
愛知県 名古屋駅から、鞍ケ池公園へのアクセス お勧めの行き方を紹介します 鞍ケ池公園は、自然に囲まれた場所に、入場料無料で動物園や温室、池などがあり、楽しかったです。雨が降っている時は、室内で遊べる所もあるのでお薦めですよ。そこで今回は、名古屋駅から、鞍ケ池公園へのアクセス方法について、紹介します。 2023.06.13 愛知県
愛知県 名古屋駅から、香嵐渓へのアクセス お勧めの行き方を紹介します 香嵐渓は、紅葉の美しさで有名なところです。四季折々変わる景色を、楽しむことが出来ます。例年11月の1ヶ月間は、「香嵐渓もみじ祭り」が開催され、昼夜多くの観光客が訪れます。初夏は眩しいまでの新緑に包まれ、川遊びをする人たちで賑わいます。そこで... 2023.06.11 愛知県
愛知県 名古屋駅から、道の駅 藤川宿へのアクセス お勧めの行き方を紹介します 道の駅 藤川宿には、岡崎の特産品や地元野菜売り場、レストラン、ミニストップがあります。八丁味噌の五平餅が、おいしかったですよ。観光パンフレットもあり、岡崎観光の情報収集に役立つ道の駅でオススメです。そこで今回は、名古屋駅から、道の駅 藤川宿... 2023.06.10 愛知県
愛知県 名古屋駅から、御津山展望台へのアクセス お勧めの行き方を紹介します 御津山展望台は、市内を一望できる、見晴らしの良い展望台ですごく綺麗でした。町の風景とその先に広がる三河湾を、よく眺められました。春は桜がたくさん咲いて絶景、ということなので、また行ってみたいです。そこで今回は、名古屋駅から、御津山展望台への... 2023.06.06 愛知県
愛知県 名古屋駅から、赤塚山公園へのアクセス お勧めの行き方を紹介します 赤塚山公園には、池や遊歩道、遊具、無料の水族館、無料の動物園、いろんな花園などあります。梅、桜、花しょうぶ、紅葉などなど、季節ごとにいろんな自然も見られます。ゆっくり散策したり、子供連れで遊んだり、芝生広場でピクニック気分も味わえますし、1... 2023.06.04 愛知県
愛知県 名古屋駅から、長篠城址へのアクセス お勧めの行き方を紹介します 長篠城址は、戦国時代に武田勝頼公が、織田・徳川連合軍と激突した古戦場跡です。少し、高台になっているところもありましたが、基本的には平坦です。桜の見ごろの時期で、とても美しい景色でした。隣には、長篠城址史跡保存館があり、戦いの歴史なども知るこ... 2023.06.03 愛知県
愛知県 名古屋駅から、日出の石門へのアクセス お勧めの行き方を紹介します 日出の石門は、浸食による洞穴が有名ですが、沖の石門と岸の石門の2つの石門と、神島が見える写真の景色もおすすめです。岩に空いた穴から向こう側の海を眺めると、少し不思議な気分です。そこで今回は、名古屋駅から、日出の石門へのアクセス方法について、... 2023.06.02 愛知県
愛知県 名古屋駅から、願いのかなう鍵へのアクセス お勧めの行き方を紹介します 願いのかなう鍵は、伊良湖岬の無料駐車場の脇にある、幸せの鐘のすぐ近くにある、恋人の聖地的なスポットです。四葉のクローバーとヤシの木を囲むように、南京錠をかけられる場所があります。せっかく来たから、ここで写真を撮りました。そこで今回は、名古屋... 2023.06.01 愛知県
愛知県 名古屋駅から、五社稲荷社へのアクセス お勧めの行き方を紹介します 五社稲荷社は、朱色の鳥居が印象的です。151号線沿いには、巨大な鳥居もあり、インパクトがあります。階段をのぼった先に拝殿があり、参拝してきました。その小高い丘は、実は古墳で、その上に神社が立っています。この古墳も見逃せないです。そこで今回は... 2023.05.31 愛知県