2021-04

三重県

四日市駅から、獅子岩へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

獅子岩は、ライオンが本当に海に向かって、吠えているかのような形をしています。海の浸食によって出来たらしいですが、海からあんなに高い場所に、どのように浸食されたら出来るのだろう?って思うくらいの、不思議な岩です。そこで今回は、四日市駅から、獅...
三重県

四日市駅から、道の駅 紀伊長島マンボウへのアクセス おすすめの行き方を紹介します

道の駅 紀伊長島マンボウは、いつ立ち寄っても、結構な人で賑わっていて、この土地ならではのお土産もあって旅の楽しみの1つになっています。お勧めは、マンボウの串焼きです。サメみたいな食感です。この地域はマンボウを食する風習があるそうです。食事処...
三重県

四日市駅から、鬼ケ城へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

鬼ケ城は、荒波の侵食と大地震の隆起によってできた、名勝天然記念物です。自然が造りあげた岩の彫刻芸術と言えます。往復徒歩約1時間半でほぼ全体を探勝できます。おすすめの場所です。歩道は軽く整備されている程度ですので、スニーカー等で入られることを...
三重県

四日市駅から、海女小屋体験施設 さとうみ庵へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

海女小屋体験施設 さとうみ庵へは、家族で美味しい海鮮を求めて行って来ました。目の前に広がる太平洋の波音を聞きながら、焼いてくださる沢山の魚貝、追加した鮑の大きいこと 、海女さんと楽しいおしゃべり 。至福の時間でした。夕方から夜にかけて夕食の...