周囲の高層ビルの中に、
突然異質な背の低いホールが。
大阪ビジネスパーク円形ホールは、
中・小規模ライブをやっているので、
好みの公演があれば行きますが、
小さいせいもありますが、
ステージがよく見えるしいいホールだと思います。
そこで今回は、
京橋駅から、大阪ビジネスパーク円形ホールへのアクセス(行き方)
おすすめの行き方を紹介します。
スポンサードリンク
JR京橋駅から、大阪ビジネスパーク円形ホールへの行き方について
JR京橋駅に着いたら、
下車後、ホーム先頭(鶴橋・天王寺側)にある階段を降りて右へ進みます。
そして、学研都市線のホームを歩きます。
パン屋・コンビニを通り過ぎ、突き当たりの階段を上がります。
階段を上がったら、西改札口から外へ出ます。
西出口改札を出ると、左側にOBP連絡通路がありますので、
この通路に入り、突き当たりを左に曲がります。
ツインタワービルを目指して行ってください。
ツインタワーの中を通り抜けると円形ホールがあります。
JR京橋駅から、大阪ビジネスパーク円形ホールまでは、
徒歩約5分になります。

大阪ビジネスパーク円形ホール周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 ホテルニューオータニ大阪
- 第2位 ホテルモントレ ラ・スール大阪
- 第3位 ホテル 月うさぎ
スポンサードリンク
京阪京橋駅から、大阪ビジネスパーク円形ホールへの行き方について
京阪京橋駅から、下図を参考にして、
JR京橋駅の西口を目指します。
西出口改札を出ると、左側にOBP連絡通路がありますので、
この通路に入り、突き当たりを左に曲がります。
ツインタワービルを目指して行ってください。
ツインタワーの中を通り抜けると円形ホールがあります。
お勧めの、大阪府の体験旅行です。
参考にどうぞ。
- 【大阪府】3Dプリンタを使ってマスコットランプを作ってみよう!
- 古代大阪を語る!意外と知らない「大阪」を学ぶ90分!
- 【大阪】初めての香道体験!幽玄なお点前であなたも香りのプロフェッショナルに?
- 【オーガニック野菜】こだわり農家さんと食べる本格オーガニック野菜料理!
- 【大阪・古川橋】※実際に放送されます!!ラジオパーソナリティとラジオ収録体験!
コンサートチケットを手に入れる裏ワザ
人気チケットはそもそも入手が困難ですし、
購入できたとしても、公演日の数ヶ月前に手配しなければなりません。
数ヶ月後の予定は立てにくいもの。
せっかく買ったのに行けない、なんてことにも...。
やっと休日がとれたのに、
もはやチケットはどこにも売っていない……
このようなが状況が日常茶飯事です。
そこで、ファンが集まっている掲示板や
コミュニティサービス内でチケットの売買が行われるわけですが、
この場合、個人対個人の取引なので、
入金したのにチケットが送られてこない、
あるいはチケットを送ったのに、
いつまでも入金がないなどのトラブルが発生します。
そういう場合は、大手のチケット売買サイトで解決しましょう
こちらの記事も参考にしてみて下さい
⇒大阪駅から、大阪ビジネスパーク円形ホールへのアクセス おすすめの行き方を紹介します
まとめ
京橋駅から、大阪ビジネスパーク円形ホールへの行き方について、
2通りの行き方を紹介しました。
大阪府のお土産ランキング!!
最も人気があるのが、以下のお土産になります。
※旅行を思う存分楽しむには、
お土産は、出発前に自宅でゆっくり選び、
旅行中の時間が有意義に過ごすのがポイントですよ。
- 第1位 たこ焼せんべい
- 第2位 大阪らすく
- 第3位 大阪チョコたまご
コメントを残す