水のめぐみ館 アクア琵琶では、
琵琶湖の大きさや特徴を分かりやすく紹介しています。
琵琶湖から大阪湾までの水の旅や、
大規模工事による大きな効果など、
興味深く紹介されていました。
そこで今回は、
京都駅から、水のめぐみ館 アクア琵琶へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
京都駅から、水のめぐみ館 アクア琵琶へのアクセス方法について、
紹介します。
京都駅から、水のめぐみ館 アクア琵琶へのアクセス方法は、
自動車で行く方法と、
電車とバスで行く方法がります。
それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。
また、水のめぐみ館 アクア琵琶は、
駐車場も無料で利用できて、
入場料も無料です。
琵琶湖に来たなら、
ぜひ、ご利用ください。
京都駅から、水のめぐみ館 アクア琵琶への行き方について① 自動車で行く方法
京都駅から、自動車で水のめぐみ館 アクア琵琶へ行きます
京都駅から、水のめぐみ館 アクア琵琶へは、
自動車が便利です。
京都駅から、水のめぐみ館 アクア琵琶へは、
京都東ICから高速道路に乗り、
瀬田西ICで高速道路を降ります。
距離にして、約22.8kmとなり、
自動車で約40分になります。
約20台分の無料駐車場もあります。
京都駅から、水のめぐみ館 アクア琵琶への行き方について② 電車とバスで行く方法
JR京都駅から、JR石山駅へ行きます
京都駅から、
JR琵琶湖線 米原・野洲方面行きに乗り、
石山駅で下車します。
JR京都駅から、JR石山駅までの所要時間は、
約14分になります。
電車は、1時間に約7本あります。
JR石山駅から、南郷洗堰バス停へ行きます
石山駅から、
京阪バス4系統 大石小学校方面行きに乗り、
南郷洗堰バス停で下車します。
石山駅から、南郷洗堰バス停までの所要時間は、
約14分になります。
バスは、1時間に約4~7本あります。
水のめぐみ館 アクア琵琶では、こんなお土産が人気です
⇒水のめぐみ館 アクア琵琶のお土産一覧
南郷洗堰バス停から、徒歩で水のめぐみ館 アクア琵琶へ行きます
南郷洗堰バス停に着いたら、南方向に進みます。
南方向は、バスの進行方向になります。
約100m行くと、瀬田川洗堰が見えてきますので渡ります。
橋を渡り切って、左側に見えてくる建物が、
水のめぐみ館 アクア琵琶になります。
南郷洗堰バス停から、
水のめぐみ館 アクア琵琶までは、
約450mとなり、徒歩で約7分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
水のめぐみ館 アクア琵琶周辺で宿泊も考えられている方は、
参考にどうぞ。
⇒水のめぐみ館 アクア琵琶周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
⇒水のめぐみ館 アクア琵琶周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)
スポンサードリンク
よくある質問
京都駅から水のめぐみ館 アクア琵琶までは、どのくらいかかりますか?
京都駅から、水のめぐみ館 アクア琵琶へは、
自動車で行く方法と、
電車とバスで行く方法があります。
自動車で行く場合は、
京都東ICから高速道路に乗り、
瀬田西ICで高速道路を降ります。
距離にして、約22.8kmとなり、
自動車で約40分になります。
電車とバスで行く場合は、
所要時間は、約40分になります。
水のめぐみ館 アクア琵琶周辺の観光スポットは?
水のめぐみ館 アクア琵琶周辺には、
石山寺や三井寺・比叡山延暦寺などがあります。
水のめぐみ館 アクア琵琶から、石山寺までは、
約3.4kmとなり、自動車で約9分になります。
水のめぐみ館 アクア琵琶から、三井寺までは、
約14.5kmとなり、自動車で約29分になります。
水のめぐみ館 アクア琵琶から、比叡山延暦寺までは、
約31.3kmとなり、自動車で約46分になります。
こちらの記事も一緒に見られています
⇒草津駅から、石山寺へのアクセス お勧めの行き方を紹介します
⇒草津駅から、三井寺(園城寺)へのアクセス お勧めの行き方を紹介します
コメント