蜻蛉池公園は、
天気の良い日に、1日ゆっくり遊ぶには良いでしょう。
お弁当、レジャーシート、ボールなどの遊び道具を
持っていくと良いでしょう。
大きな遊具がたくさんありますので、
小さい子供から、小学六年生位まで遊べると思います。
そこで今回は、
和歌山駅から、蜻蛉池公園へのアクセス(行き方)
おすすめの行き方を紹介します。
スポンサードリンク
目次
蜻蛉池公園について
蜻蛉池公園の営業案内
- 住所 〒596-0815 大阪府岸和田市三ヶ山町大池尻701
- TEL 072-443-9671
- 営業時間 10:00~16:00
- 駐車場 約800台収容
- 駐車料金 3月〜11月:1日620円 / 12月〜2月:1日510円
蜻蛉池公園の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
蜻蛉池公園周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 奥水間温泉
- 第2位 牛滝温泉 いよやかの郷
- 第3位 ケイエスビー弥生の里温泉
和歌山駅から、蜻蛉池公園への行き方について①
JR和歌山駅から、JR東岸和田駅へ行きます
JR和歌山駅の3番線発の
JR紀州路快速・天王寺行きの電車に乗り、
11駅目のJR東岸和田駅で下車します。
JR和歌山駅から、JR東岸和田駅までの所要時間は、
約47分になります。
⇒JR和歌山駅から、 JR紀州路快速・天王寺行き方面への時刻表(平日)
⇒JR和歌山駅から、 JR紀州路快速・天王寺行き方面への時刻表(土曜日)
⇒JR和歌山駅から、 JR紀州路快速・天王寺行き方面への時刻表(休日)
JR東岸和田駅から、JR下松駅へ行きます
JR東岸和田駅の3・4番線発の
JR阪和線区間快速・天王寺行きの電車に乗り、
次の駅のJR下松駅で下車します。
JR和歌山駅から、JR下松駅までの所要時間は、
約53分になります。
運賃は、640円になります。
⇒JR東岸和田駅から、 JR阪和線区間快速・天王寺行き方面への時刻表(平日)
⇒JR東岸和田駅から、 JR阪和線区間快速・天王寺行き方面への時刻表(土曜日)
⇒JR東岸和田駅から、 JR阪和線区間快速・天王寺行き方面への時刻表(休日)
JR下松駅から、バスで蜻蛉池公園前バス停へ行きます
JR下松駅に着いたら、
徒歩で南海バス乗り場まで行きます。
下松駅バス乗り場から、南海バスの22系統もしくは、
23系統のバス(道の駅愛彩ランド行き)に乗り、
蜻蛉池公園前バス停で下車します。
JR下松駅から、蜻蛉池公園前バス停までの所要時間は、
約8分になります。
運賃は、250円になります。
蜻蛉池公園前バス停から、徒歩で蜻蛉池公園へ行きます
蜻蛉池公園前バス停に着いたら、
東方向へ300mほど行きます。
すると、右側に蜻蛉池公園が見えてきますよ。
蜻蛉池公園前バス停から、蜻蛉池公園までは、
約280mとなり、徒歩で約3分になります。
こちらの記事も参考にしてみて下さい
⇒大阪駅から、蜻蛉池公園へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
スポンサードリンク
和歌山駅から、蜻蛉池公園への行き方について②
南海和歌山市駅から、南海岸和田駅へ行きます
南海和歌山市駅から、
南海線・難波行きの電車に乗り、
19駅目の南海岸和田駅で下車します。
南海和歌山市駅から、南海岸和田駅までの所要時間は、
約54分になります。
運賃は、640円になります
⇒南海和歌山市駅から、南海線・難波行き方面への時刻表(平日)
⇒南海和歌山市駅から、南海線・難波行き方面への時刻表(土曜日)
⇒南海和歌山市駅から、南海線・難波行き方面への時刻表(休日)
お勧めの、大阪府の体験旅行です。
参考にどうぞ。
- 【大阪府】3Dプリンタを使ってマスコットランプを作ってみよう!
- 古代大阪を語る!意外と知らない「大阪」を学ぶ90分!
- 【大阪】初めての香道体験!幽玄なお点前であなたも香りのプロフェッショナルに?
- 【オーガニック野菜】こだわり農家さんと食べる本格オーガニック野菜料理!
- 【大阪・古川橋】※実際に放送されます!!ラジオパーソナリティとラジオ収録体験!
南海岸和田駅から、バスで蜻蛉池公園バス停へ行きます
南海岸和田駅に着いたら、
徒歩で南海バス乗り場へ行きます。
南海岸和田駅から、南海バスの22系統もしくは、
23系統のバス(道の駅愛彩ランド行き)に乗り、
蜻蛉池公園前バス停で下車します。
南海岸和田駅から、蜻蛉池公園前バス停までの所要時間は、
約23分になります。
運賃は、340円になります。
蜻蛉池公園前バス停から、徒歩で蜻蛉池公園へ行きます
蜻蛉池公園前バス停に着いたら、
東方向へ300mほど行きます。
すると、右側に蜻蛉池公園が見えてきますよ。
蜻蛉池公園前バス停から、蜻蛉池公園までは、
約280mとなり、徒歩で約3分になります。
まとめ
和歌山駅から、蜻蛉池公園への行き方について、
おすすめの行き方を紹介しました。
参考にしてみて下さい。
大阪府のお土産ランキング!!
最も人気があるのが、以下のお土産になります。
※旅行を思う存分楽しむには、
お土産は、出発前に自宅でゆっくり選び、
旅行中の時間が有意義に過ごすのがポイントですよ。
- 第1位 たこ焼せんべい
- 第2位 大阪らすく
- 第3位 大阪チョコたまご
コメントを残す