あべのハルカス美術館は、
天王寺のあべのハルカスに入っており16階にあります。
開館時間が平日は20:00までと長いです。
そこで気になるのが、
あべのハルカス美術館へのアクセスではないでしょうか。
そこで今回は、
三ノ宮駅から、あべのハルカス美術館へのアクセス方法について、
あらゆる方法の中から、
おすすめのアクセス方法を紹介します。
スポンサードリンク
目次
あべのハルカス美術館について
あべのハルカス美術館の営業案内
- 住所 〒545-6016 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16階
- TEL 06-4399-9050
- 開館時間 火~金 10:00~20:00
- 開館時間 土日祝 10:00~18:00
- 駐車場 なし 近隣の駐車場を利用

あべのハルカス美術館の料金について
あべのハルカス美術館の料金は、
展示会により、料金が違います。
詳しくはHPを参考にしてみてください。
あべのハルカス美術館周辺の宿泊施設で最も人気があるのが、
以下の宿泊施設になります。
- 第1位 ホテルトラスティ大阪阿倍野
- 第2位 大阪マリオット都ホテル
- 第3位 天王寺都ホテル

このカードで宿泊代を支払うと、
世界中どこでも宿泊代金10%OFF!!
レイトチェックアウト・無料空港送迎・ウエルカムドリンクなどの、
無料特典を利用できます
⇒年会費無料 Booking.comカード
三ノ宮駅から、あべのハルカス美術館へ行く手段について
三ノ宮駅から、あべのハルカス美術館に行く方法は、
①電車で、JR三ノ宮駅→JR大阪駅→JR天王寺駅→あべのハルカス美術館へ行く方法
②電車で、JR三ノ宮駅→JR大阪駅→御堂筋線梅田駅→御堂筋線天王寺駅→あべのハルカス美術館へ行く方法と、
③電車で、JR三ノ宮駅→JR大阪駅→JR天王寺駅→大阪阿部野橋駅→あべのハルカス美術館へ行く方法、
があります。
③の方法は、
JR三ノ宮駅から行く場合は、お勧めではないので、
紹介を省略します。
【日本旅行】AIRやJRとホテルがセットでお買い得!
ネット限定ツアー
三ノ宮駅から、あべのハルカス美術館への行き方について① 電車で行く方法①
JR三ノ宮駅から、JR大阪駅へ行きます
JR三ノ宮駅の、1番・2番線発の、
JR神戸線新快速・敦賀行きに乗り、
3駅目のJR大阪駅で下車します。
JR三ノ宮駅から、JR大阪駅までの所要時間は、
約27分になります。
運賃は、410円になります。
⇒JR三ノ宮駅から、JR神戸線快速・敦賀行き方面への時刻表(平日)
⇒JR三ノ宮駅から、JR神戸線快速・敦賀行き方面への時刻表(土曜日)
⇒JR三ノ宮駅から、JR神戸線快速・敦賀行き方面への時刻表(休日)
JR大阪駅から、JR天王寺駅へ行きます
JR大阪駅から、2番線乗り場から
大阪環状線に乗ってください。
環状線には、外回りと内回りもありますが、
どっちに乗っても問題ありません。
天王寺駅で下車します。
JR三ノ宮駅から、JR天王寺駅までの所要時間は、
約50分です。
運賃は710円です。
⇒JR大阪駅から、JR大阪環状線内回り方面への時刻表(平日)
⇒JR大阪駅から、JR大阪環状線内回り方面への時刻表(土曜日)
⇒JR大阪駅から、JR大阪環状線内回り方面への時刻表(休日)
JR天王寺駅から、徒歩であべのハルカス美術館へ行きます
天王寺駅から、あべのハルカス美術館への
詳しい行き方は、こちらの記事をご覧ください。
⇒天王寺駅から、あべのハルカスへのアクセス おすすめの行き方を紹介します
スポンサードリンク
三ノ宮駅から、あべのハルカス美術館への行き方について② 電車で行く方法②
JR三ノ宮駅から、JR大阪駅へ行きます
JR三ノ宮駅の、1番・2番線発の、
JR神戸線新快速・敦賀行きに乗り、
3駅目のJR大阪駅で下車します。
JR三ノ宮駅から、JR大阪駅までの所要時間は、
約27分になります。
運賃は、410円になります。
⇒JR三ノ宮駅から、JR神戸線快速・敦賀行き方面への時刻表(平日)
⇒JR三ノ宮駅から、JR神戸線快速・敦賀行き方面への時刻表(土曜日)
⇒JR三ノ宮駅から、JR神戸線快速・敦賀行き方面への時刻表(休日)
お勧めの、大阪府の体験旅行です。
参考にどうぞ。
⇒大阪府の近鉄旅行体験プログラム一覧
JR大阪駅から、徒歩で御堂筋線梅田駅へ行きます(乗り換えです)
私鉄やJR線乗り換えなら御堂筋線梅田駅が便利です。
JR大阪駅から、御堂筋出口を目指します。
改札を出たら左に曲がります。
そのまま真っすぐ進むと、御堂筋北口に出ます。
御堂筋北口を出て、右側の歩道橋方向へ進みます。
すると、右前方に御堂筋線梅田駅 南口の入り口が見えてきますよ。
JR大阪駅から、御堂筋線梅田駅への動画です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
御堂筋線梅田駅から、御堂筋線天王寺駅へ行きます
御堂筋線梅田駅の1番線発の
大阪市営御堂筋線・新金岡行きの電車に乗り、
7駅目の御堂筋線天王寺駅で下車します。
JR三ノ宮駅から、御堂筋線天王寺駅までの所要時間は、
約50分になります。
運賃は、690円になります。
⇒御堂筋線梅田駅から、大阪市営御堂筋線・新金岡行き方面への時刻表(平日)
⇒御堂筋線梅田駅から、大阪市営御堂筋線・新金岡行き方面への時刻表(土曜日)
⇒御堂筋線梅田駅から、大阪市営御堂筋線・新金岡行き方面への時刻表(休日)
御堂筋天王寺駅から、徒歩であべのハルカス美術館へ行きます
天王寺駅から、あべのハルカス美術館への
詳しい行き方は、こちらの記事をご覧ください。
⇒天王寺駅から、あべのハルカスへのアクセス おすすめの行き方を紹介します
主要駅から、あべのハルカス美術館への行き方について
⇒京都駅から、あべのハルカス美術館へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒大阪駅から、あべのハルカス美術館へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
まとめ
三ノ宮駅から、あべのハルカス美術館への行き方について、
紹介しました。
おすすめの行き方は、
①電車で、JR大阪駅→御堂筋線梅田駅→御堂筋線天王寺駅→あべのハルカス美術館へ行く方法と、
②電車で、JR大阪駅→JR天王寺駅→あべのハルカス美術館へ行く方法、になります。
大阪府のお土産ランキング!!
最も人気があるのが、以下のお土産になります。
※旅行を思う存分楽しむには、
お土産は、出発前に自宅でゆっくり選び、
旅行中の時間が有意義に過ごすのがポイントですよ。
- 第1位 たこ焼せんべい
- 第2位 大阪らすく
- 第3位 大阪チョコたまご
コメントを残す