大阪府鶴見緑地にある金剛寺は、
念法眞教総本山になります。
オレンジ色の凄いきれいな建物でした。
歴史は短く、1954年に建てられました。
春は、桜やチューリップなどが満開で、
とても奇麗でした。
そこで今回は、
大阪駅から、金剛寺へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
はじめに
この記事では、
大阪駅から、金剛寺へのアクセス方法について、
紹介します。
大阪駅から、金剛寺へのアクセス方法は、
電車で行く方法と、
電車とバスで行く方法があります。
それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。
JR大阪駅から、金剛寺への行き方について① 電車で行く方法
JR大阪駅から、JR京橋駅へ行きます
JR大阪駅から、
JR大阪環状線 京橋・鶴橋方面行きに乗り、
JR京橋駅で下車します。
JR大阪駅から、JR京橋駅までの所要時間は、
約7分になります。
電車は、1時間に約16本あります。
京橋駅から、 蒲生四丁目駅へ行きます
京橋駅から、
OsakaMetro長堀鶴見緑地線 門真南方面行きに乗り、
蒲生四丁目駅で下車します。
京橋駅から、 蒲生四丁目駅までの所要時間は、
約2分になります。
電車は、1時間に約9本あります。
蒲生四丁目駅から、新森古市駅へ行きます
蒲生四丁目駅から、
OsakaMetro今里筋線 井高野方面行きに乗り、
新森古市駅で下車します。
蒲生四丁目駅から、新森古市駅までの所要時間は、
約4分になります。
電車は、1時間に約6本あります。
新森古市駅から、徒歩で金剛寺へ行きます
新森古市駅に着いたら、
出口1から出て、右方向に進みます。
どんどん直進します。
この大きな交差点も直進です。
約300m行くと、
右側に金剛寺が見えてきます。
新森古市駅から、金剛寺までは、
約500mとなり、徒歩で約7分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
金剛寺周辺で宿泊も考えられている方は、
参考にどうぞ。
⇒金剛寺周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
⇒金剛寺周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)
スポンサードリンク
JR大阪駅から、金剛寺への行き方について② 電車とバスで行く方法
JR大阪駅から、JR京橋駅へ行きます
JR大阪駅から、
JR大阪環状線 京橋・鶴橋方面行きに乗り、
JR京橋駅で下車します。
JR大阪駅から、JR京橋駅までの所要時間は、
約7分になります。
電車は、1時間に約16本あります。
JR京橋駅から、徒歩で京橋北口バス停へ行きます
JR京橋駅に着いたら、
JR北口から出て、左方向に進みます。
京橋商店街を進みます。
約100m先の横断歩道を渡ってから、左折します。
約80m行くと、
右側に京橋北口バス停が見えてきます。
JR京橋駅の北口から、京橋北口バス停までは、
約350mとなり、徒歩で約5分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
金剛寺では、こんなお土産が人気です
⇒金剛寺のお土産一覧
京橋北口バス停から、緑三丁目バス停へ行きます
京橋北口バス停から、
大阪シティバス 31系統 花博記念公園北口方面行きに乗り、
緑三丁目バス停で下車します。
京橋北口バス停から、緑三丁目バス停までの所要時間は、
約24分になります。
バスは、1時間に約2本あります。
緑三丁目バス停から、徒歩で金剛寺へ行きます
緑三丁目バス停に着いた、
右側に金剛寺が見えています。
すぐの横断歩道を渡ると、
金剛寺に到着です。
緑三丁目バス停から、金剛寺までは、
約120mとなり、徒歩で約2分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
スポンサードリンク
よくある質問
大阪駅から金剛寺までは、どのくらいかかりますか?
大阪駅から、金剛寺へのアクセス方法は、
電車で行く方法と、
電車とバスで行く方法があります。
電車で行く場合は、
乗り換えが発生しますが、
所要時間は、約35分になります。
電車とバスで行く場合は、
所要時間は、約50分になります。
金剛寺周辺の観光スポットは?
金剛寺周辺には、
花博記念公園や毛馬桜之宮公園、
大阪城、造幣局などがあります。
金剛寺から、花博記念公園までは、
約2.3kmとなり、タクシーで約7分になります。
金剛寺から、毛馬桜之宮公園までは、
約4.7kmとなり、タクシーで約17分になります。
金剛寺から、大阪城までは、
約6.3kmとなり、タクシーで約20分になります。
金剛寺から、造幣局までは、
約5.8kmとなり、タクシーで約19分になります。
こちらの記事も一緒に見られています
⇒大阪駅から、花博記念公園鶴見緑地へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒大阪駅から、毛馬桜之宮公園へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒大阪城から、海遊館へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒大阪城から、あべのハルカスへのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒大阪城から、通天閣へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
コメント