オリックス劇場は、
大阪府大阪市西区にある劇場・コンサートホールです。
以前は厚生年金会館でしたが、
現在はオリックス劇場となっております。
オリックス劇場へのアクセスに便利な最寄り駅は、4つあります。
そこで今回は、
大阪駅から、オリックス劇場への行き方について
あらゆるアクセス方法の中から、
おすすめの行き方を紹介します。
スポンサードリンク
目次
オリックス劇場の営業案内について
オリックス劇場の営業案内
- 住所 大阪市西区新町1丁目14番15号
- TEL 06-6586-3711
- 駐車場 3時間 500円

JR大阪駅から、オリックス劇場への行き方① 電車で行く方法(最寄り駅 四ツ橋駅)
JR大阪駅から、徒歩で西梅田駅へ行きます(乗換え)
JR大阪駅の桜橋口の改札を背にして立つと、
正面に地下に降りる階段がありますので、
そちらを降りて進みます。
JR大阪駅の桜橋口の改札を背にして立つと、
正面に地下に降りる階段がありますので、
そちらを降りて進みます。
後は、駅の表示板通りに進んで行きます。
案内表示あるので迷う事は無いでしょう。
徒歩、約5分になります。
徒歩で約5分くらいでは着きますが、
切符を買わなければならない場合は、
5分での乗換はまず無理です。
10分程度の余裕を見てください。
オリックス劇場周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 ダイワロイネットホテル四ツ橋
- 第2位 rock star hotel
- 第3位 ハートンホテル心斎橋長堀通

このカードで宿泊代を支払うと、
世界中どこでも宿泊代金10%OFF!!
レイトチェックアウト・無料空港送迎・ウエルカムドリンクなどの、
無料特典を利用できます
⇒年会費無料 Booking.comカード
西梅田駅から、四ツ橋駅へ行きます
西梅田駅の1・2番線発の
大阪市営四つ橋線・住之江公園行きに乗り、
3駅目の四ツ橋駅で下車します。
西梅田駅から、四ツ橋駅までの所要時間は、
約5分になります。
運賃は、240円になります。
⇒西梅田駅から、大阪市営四つ橋線・住之江公園行き方面への時刻表(平日)
⇒西梅田駅から、大阪市営四つ橋線・住之江公園行き方面への時刻表(土曜日)
⇒西梅田駅から、大阪市営四つ橋線・住之江公園行き方面への時刻表(休日)
四ツ橋駅から、徒歩でオリックス劇場へ行きます
四ツ橋駅についたら、
②番出口を出て、北に行きます。
北方面とは、下の写真の矢印の方向になります。
300mほど進むと、
左側にガソリンスタンド「コスモ石油」が見えてくるので、
そこを左折しましょう。
そして、50mほど行くと、
右側にオリックス劇場が見えてきますよ。
分かりやすい航空写真があったので、
アップしておきますね。
四ツ橋駅2号出口から、徒歩約5分になります。
スポンサードリンク
JR大阪駅から、オリックス劇場への行き方② 電車で行く方法(最寄り駅 本町駅)
JR大阪駅から、徒歩で西梅田駅へ行きます(乗換え)
JR大阪駅から、西梅田駅への乗り換えの方法は、
上の記事をご覧ください。
西梅田駅から、本町駅へ行きます
西梅田駅の、1・2番線発の、
大阪市営四つ橋線・住之江公園行きに乗り、
2駅目の本町駅で下車します。
西梅田駅から、本町駅までの所要時間は、
約3分になります。
運賃は、180円になります。
⇒西梅田駅から、大阪市営四つ橋線・住之江公園行方面への時刻表(平日)
⇒西梅田駅から、大阪市営四つ橋線・住之江公園行方面への時刻表(土曜日)
⇒西梅田駅から、大阪市営四つ橋線・住之江公園行方面への時刻表(休日)
本町駅から、徒歩でオリックス劇場へ行きます
本町駅に着いたら、
23番出口から出てください。
そして、直進してください。
その後、下の写真の矢印の様に、左折してください。
そして、そのまま300mほど真っすぐ進みます。
すると、下の写真のような場所にが見えてきます。
この建物が、オリックス劇場です。
矢印の通りに、右折すると、
入口が見えてきますよ。
本町駅23番出口から、
徒歩約5分になります。
JR大阪駅から、オリックス劇場への行き方③ 電車で行く方法(最寄り駅 御堂筋線 心斎橋駅)
JR大阪駅から、御堂筋線梅田駅へ行きます(乗換え)
私鉄やJR線乗り換えなら、御堂筋線梅田駅が便利です。
JR大阪駅から、御堂筋出口を目指します。
改札を出たら左に曲がります。
そのまま真っすぐ進むと、御堂筋北口に出ます。
御堂筋北口を出て、右側の歩道橋方向へ進みます。
すると、右前方に御堂筋線梅田駅 南口の入り口が見えてきますよ。
JR大阪駅から、御堂筋線梅田駅への動画です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
【日本旅行】AIRやJRとホテルがセットでお買い得!
ネット限定ツアー
御堂筋線梅田駅から、御堂筋線心斎橋駅へ行きます
御堂筋線梅田駅の1番線発の、
大阪市営御堂筋線・なかもず行きに乗り、
3駅目の御堂筋線心斎橋駅で下車します。
御堂筋線梅田駅から、御堂筋線心斎橋駅までの所要時間は、
約6分になります。
運賃は、240円になります。
⇒御堂筋線梅田駅から、なかもず行き方面への時刻表(平日)
⇒御堂筋線梅田駅から、なかもず行き方面への時刻表(土曜日)
⇒御堂筋線梅田駅から、なかもず行き方面への時刻表(休日)
御堂筋線心斎橋駅から、徒歩でオリックス劇場へ行きます
御堂筋「心斎橋駅」下車の場合は、
長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」のホームを通り、
四ツ橋駅に行く必要があります。
四ツ橋駅に着けば「2番出口」から出ましょう。
四ツ橋駅についたら、
②番出口を出て、北に行きます。
②番出口から、オリックス劇場への行き方は、
四ツ橋駅から、徒歩でオリックス劇場への行き方を参考にして下さい。
JR大阪駅から、オリックス劇場への行き方④ 電車で行く方法(最寄り駅 西大橋駅)
JR大阪駅から、御堂筋線梅田駅へ行きます(乗換え)
JR大阪駅から、御堂筋線梅田駅への乗り換えの方法は、
上の記事をご覧ください。
御堂筋線梅田駅から、御堂筋線心斎橋駅へ行きます
梅田駅から、御堂筋線心斎橋駅への行き方は、
上の記事をご覧ください。
御堂筋線心斎橋駅から、西大橋駅へ行きます
心斎橋駅の2番線発の、
大阪市営長堀鶴見緑地線・大正行きに乗り、
次の駅の西大橋駅で下車します。
御堂筋線梅田駅から、西大橋駅までの所要時間は、
約14分になります。
運賃は、240円になります。
⇒心斎橋駅から、西大橋駅方面への時刻表(平日)
⇒心斎橋駅から、西大橋駅方面への時刻表(土曜日)
⇒心斎橋駅から、西大橋駅方面への時刻表(休日)
西大橋駅から、徒歩でオリックス劇場へ行きます
西大橋駅に着いたら、
②番出口から出ましょう。
そして、北方向に向かって進んでください。
下の写真の矢印の方向が、北方向になります。
そのまま、300mほど直進します。
すると、右側にモンベル 本社ANNEX店と、
トラスコ中山(株)が見えてきますので、
ここの間を右折します。
そして、50mほど行くと、
左側にオリックス劇場が見えてきます。
徒歩約5分になります。
コンサートチケットを手に入れる裏ワザ
人気チケットはそもそも入手が困難ですし、
購入できたとしても、公演日の数ヶ月前に手配しなければなりません。
数ヶ月後の予定は立てにくいもの。
せっかく買ったのに行けない、なんてことにも...。
やっと休日がとれたのに、
もはやチケットはどこにも売っていない……
このようなが状況が日常茶飯事です。
そこで、ファンが集まっている掲示板や
コミュニティサービス内でチケットの売買が行われるわけですが、
この場合、個人対個人の取引なので、
入金したのにチケットが送られてこない、
あるいはチケットを送ったのに、
いつまでも入金がないなどのトラブルが発生します。
そういう場合は、大手のチケット売買サイトで解決しましょう
⇒チケットストリート
まとめ
JR大阪駅から、
オリックス劇場への行き方は、
数通りの行き方があります。
お勧めは、
行き方④の西大橋駅を利用する方法です。
大阪府のお土産ランキング!!
最も人気があるのが、以下のお土産になります。
※旅行を思う存分楽しむには、
お土産は、出発前に自宅でゆっくり選び、
旅行中の時間が有意義に過ごすのがポイントですよ。
- 第1位 たこ焼せんべい
- 第2位 大阪らすく
- 第3位 大阪チョコたまご
コメントを残す