大阪駅から、住吉公園へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

大阪府

住吉公園は、明治6年に開設されて、
大阪でもっとも歴史のある公園です。

春は桜が綺麗で、バーベキューもできます。
そのほかにも、児童遊技場や軟式野球場・テニスコートなどあり、
子供から大人まで楽しめます。

花と水の広場では、
綺麗な花がたくさん植えられていました。

そこで今回は、
大阪駅から、住吉公園へのアクセス方法について、
紹介します。

 

スポンサードリンク

 

はじめに

大阪の歴史と自然を楽しめる住吉公園は、
明治6年の開設以来、多くの人々に愛されてきました。

春には美しい桜が咲き誇り、
バーベキューや子供向けの遊具、
スポーツ施設など、多彩な楽しみ方ができるスポットです。

この記事では、大阪駅から住吉公園へのアクセス方法を、
自動車と電車の両方の観点から詳しくご紹介します。

お出かけの際の参考にぜひご活用ください。

 

 

 

 

大阪駅から、住吉公園への行き方について① 自動車で行く方法

大阪駅から、住吉公園へ行きます

大阪駅から、住吉公園へのアクセスは、
自動車が便利です。

 

大阪駅から、住吉公園へは、
梅田ICから高速に乗り、
玉出出口で高速を降ります。

距離にして、約14.3kmとなり、
自動車で約16~30分になります。

 

 

※近隣の有料駐車場を利用

 


 

 

 

それでは、住吉公園を散策してみます。
入口には、狛犬がありました。

 

 

花と水の広場です。
綺麗な花が咲き乱れています。

 

 

花と水の広場と言うだけあった、噴水もきれいです。

 

 

遊具もたくさんあって、子供たちが遊べるようになっています。

 

 

桜広場です。
バーベキューもできると記載されていました。

 

 

心字池です。
野鳥がたくさんいました。
また、犬の散歩をしている人もいましたよ。

 

 

軟式野球場もあります。

 

 

こっちには、テニスコートもありました。

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

大阪駅から、住吉公園への行き方について② 電車で行く方法

JR大阪駅から、JR新今宮駅へ行きます

大阪駅から、JR大和路快速・奈良行きに乗り
新今宮駅で下車します。

 

 

大阪駅から、新今宮駅までの所要時間は、
約16分になります。
電車は、1時間に約16本あります。

 

 

 

JR新今宮駅から、南海電車に乗り換え方が分からない方は、
こちらの記事を参考にしてください
JR新今宮駅から、南海新今宮駅(乗換え)へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

 

 

 

 

南海新今宮駅から、住吉大社駅へ行きます

新今宮駅から、
南海本線 和歌山市・関西空港方面行きに乗り、
住吉大社駅で下車します。

 

新今宮駅から、住吉大社駅までの所要時間は、
約7分になります。
電車は、1時間に約12本あります。

 

 

 

 

住吉大社駅から、徒歩で住吉公園へ行きます

住吉大社駅には、東出口と西出口がありますので、
西出口から出ます。

 

 

そして、目の前の横断歩道を渡ると、
住吉公園になります。

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

よくある質問

大阪駅から住吉公園までは、どのくらいかかりますか?

大阪駅から、住吉公園へのアクセス方法は、
自動車で行く方法と、
電車で行く方法があります。

 

自動車で行く場合は、
距離にして、約14.3kmとなり、
所要時間は、約16~30分になります。

 

電車で行く場合は、
所要時間は、約26分になります。

 

 

こちらの記事も一緒に見られています。

住吉大社から、通天閣へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

住吉大社から、大阪城へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

四天王寺から、住吉大社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

 

 

 

 

 

住吉公園周辺の観光スポットは?

  1. 住吉大社(すみよしたいしゃ)
    日本最古の神社の一つで、歴史と文化を感じられる神社です。美しい境内や朱色の大鳥居が見どころです。
  2. 住吉川
    自然豊かな川沿いの散策路で、のんびりとした時間を過ごせます。春には桜も楽しめます。
  3. 住吉公園内の花と水の広場
    色とりどりの花や噴水があり、写真映えスポットとしても人気です。
  4. 住吉スポーツセンター
    テニスコートや軟式野球場などのスポーツ施設が整っており、アクティブに楽しめます。
  5. 住吉区役所周辺の商店街
    地元のグルメやお土産が楽しめる活気あるエリアです。地元の雰囲気を味わえます。

 

 

まとめ

大阪駅から住吉公園へのアクセスは、
自動車と電車のどちらも便利です。

自動車を利用すれば、梅田ICから約16分程度で到着し、
駐車場も利用可能です。

一方、電車を使えば、JR大阪駅から新今宮駅へ約16分、
その後南海電車で住吉大社駅まで約7分、
合計で約26分程度で到着します。

住吉公園は、四季折々の自然や多彩な施設が楽しめる魅力的なスポットです。

お出かけの際は、アクセス方法を参考に、
ぜひ素敵な時間をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました