館長の熱意を感じる展示で、
これだけのものを展示されているのはすごいと思います。
念願のお雛様は、
なかなかみることがないような年代物ばかりでした。
そこで今回は、
三ノ宮駅から、日本玩具博物館へのアクセス方法について
あらゆる行き方の中から、
おすすめのアクセス方法を紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
三ノ宮駅から、日本玩具博物館へのアクセス方法について、
紹介します。
三ノ宮から、日本玩具博物館に行く方法は、
①電車で、JR三ノ宮駅→JR姫路駅→JR香呂駅→日本玩具博物館へ行く方法、
②電車で、JR三ノ宮駅→三宮駅(神戸市営)→JR新神戸駅→JR姫路駅→JR香呂駅→日本玩具博物館へ行く方法、
③電車とタクシーで、JR三ノ宮駅→JR姫路駅→JR香呂駅→日本玩具博物館へ行く方法、
があります。
②の方法は、
お勧めではないので、省略します。
また、この記事の最後には、
日本玩具博物館の関連記事や、
姫路市の観光スポットも紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
日本玩具博物館について
日本玩具博物館の営業案内
日本玩具博物館の営業案内
- 住所 兵庫県姫路市香寺町中仁野671-3
- 電話番号 079-232-4388
- 営業時間 10時00分 ~ 17時00分
- 定休日 毎週水曜日(祝日及び春休み・夏休みは開館)
- 年末年始 12月28日~1月2日まで休館
- 駐車場 無料(25台)
姫路では、こんなお土産が人気です
日本玩具博物館の料金について
日本玩具博物館の料金について
- 大人 500円
- 高大生 400円
- 子ども 200円
日本玩具博物館の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
日本玩具博物館周辺の宿泊施設で最も人気があるのが、
以下の宿泊施設になります。
- 第1位 セトレ ハイランドヴィラ
- 第2位 塩田温泉 上山旅館
- 第3位 夢乃井庵 夕やけこやけ

このカードで宿泊代を支払うと、
世界中どこでも宿泊代金10%OFF!!
レイトチェックアウト・無料空港送迎・ウエルカムドリンクなどの、
無料特典を利用できます
⇒年会費無料 Booking.comカード
こちらの記事もご覧ください
⇒日本玩具博物館の料金は?できる限り安く!! 割引きクーポンはあるのか? チケットを安く手に入れる方法
スポンサードリンク
三ノ宮駅から、日本玩具博物館への行き方について① 電車で行く方法
JR三ノ宮駅から、JR姫路駅へ行きます
JR三ノ宮駅から、
JR神戸線新快速・網干行きの電車に乗り、
JR姫路駅で下車します。
JR三ノ宮駅から、JR姫路駅までの所要時間は、
約40分になります。
電車は、1時間に約17本あります。
阪急旅マガに登録して、
旅行に関する豪華賞品がが当たります。
⇒阪急交通社 キャンペーン
JR姫路駅から、JR香呂駅へ行きます
JR姫路駅から、
JR播但線・寺前行きの電車に乗り、
JR香呂駅で下車します。
JR三ノ宮駅から、JR香呂駅までの所要時間は、
約1時間9分になります。
運賃は、1140円になります。
電車は、1時間に約3本あります。
JR香呂駅から、徒歩で日本玩具博物館へ行きます
JR香呂駅に着いたら、
東方向に進みます。
下の写真で言うと、
改札を出て、ずっと真っすぐです。
後は、ずっと真っすぐです。
約1.4kmほど行くと、突き当りますので、
右折します。
そして、約200mほど行くと、
日本玩具博物館が見えてきますよ。
JR香呂駅から、日本玩具博物館までは、
約1.2kmとなり、徒歩で約15分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
三ノ宮駅から、日本玩具博物館への行き方について② 電車とタクシーで行く方法
JR三ノ宮駅から、JR姫路駅へ行きます
JR三ノ宮駅から、
JR神戸線新快速・網干行きの電車に乗り、
JR姫路駅で下車します。
JR三ノ宮駅から、JR姫路駅までの所要時間は、
約40分になります。
電車は、1時間に約17本あります。
JR姫路駅から、JR香呂駅へ行きます
JR姫路駅から、
JR播但線・寺前行きの電車に乗り、
5駅目のJR香呂駅で下車します。
電車は、1時間に約3本あります。
JR三ノ宮駅から、JR香呂駅までの所要時間は、
約1時間9分になります。
運賃は、1140円になります。
JR香呂駅から、タクシーで日本玩具博物館へ行きます
JR香呂駅から、タクシーで
日本玩具博物館に行く場合は、
所要時間は、約10分くらいになります。
タクシー料金の目安は、¥630 ~ ¥730
くらいになります。
日本玩具博物館の関連記事について
⇒三ノ宮駅から、日本玩具博物館へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒姫路駅から、日本玩具博物館へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒日本玩具博物館の料金は?できる限り安く!! 割引きクーポンはあるのか? チケットを安く手に入れる方法
日本玩具博物館の立地している、
姫路市(中播磨地区)のその他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒姫路市(中播磨地区)の観光スポットについて
まとめ
三ノ宮駅から、日本玩具博物館へのお勧めの行き方は、
①電車で、JR三ノ宮駅→JR姫路駅→JR香呂駅→日本玩具博物館へ行く方法、
③電車とタクシーで、JR三ノ宮駅→JR姫路駅→JR香呂駅→日本玩具博物館へ行く方法、
になります。
数人で行く場合は、
タクシ-が便利ですよ。
兵庫県のお土産ランキング!!
最も人気があるのが、以下のお土産になります。
※旅行を思う存分楽しむには、
お土産は、出発前に自宅でゆっくり選び、
旅行中の時間が有意義に過ごすのがポイントですよ。
- 第1位 神戸キャラメルアーモンドラスク
- 第2位 モンドセレクション銀賞 神戸ミルクチョコラングドシャ
- 第3位 神戸 ひとくちプリンバームクーヘン
コメントを残す