白雲館は、近江八幡の観光中心地にある案内所です。
建物の歴史が古く、明治10年だそうです。
現在はおみやげ販売、観光案内、お手洗いなどがあります。
休憩ができる椅子もあります。
2階はギャラリーとなっています
そこで今回は、
京都駅から、白雲館への行き方について
あらゆる行き方の中から、
おすすめの行き方を紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
京都駅から、白雲館へのアクセス方法について、
紹介します。
また、この記事の最後には、
白雲館の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
白雲館について
白雲館の営業案内
白雲館の営業案内
- 住所 〒523-0864 滋賀県近江八幡市為心町元9
- 電話番号 0748-32-7003
- 営業時間 10:00~17:00
- 定休日 年末年始
- 料金 無料
- 近隣のお勧め 大自然の中を手漕ぎ舟水郷めぐりで癒しの旅
- 近隣のお勧め② 手作りリング体験
白雲館の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
白雲館周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 ABホテル近江八幡
- 第2位 ホテルニューオウミ
- 第3位 コンフォートイン近江八幡
スポンサードリンク
京都駅から、白雲館への行き方について
京都駅から、近江八幡駅へ行きます
京都駅から、
JR琵琶湖線 米原・野洲方面行き乗り、
近江八幡駅で下車します。
京都駅から、近江八幡駅までは、
約35分になります。
運賃は、680円になります。
電車は、1時間に約7本あります。
滋賀県では、こんなお土産が人気です
近江八幡駅から、バスで大杉町八幡山ロープウェイ口バス停へ行きます
近江八幡駅に着いたら、
6番のバス乗り場へ行きます。
6番乗り場発の、
近江鉄道バス 長命寺線 長命寺行きのバスに乗り、
大杉町八幡山ロープウェイ口バス停で下車します。
近江八幡駅から、大杉町八幡山ロープウェイ口バス停までは、
約6分になります。
運賃は、220円になります。
バスは、1時間に約3本あります。
大杉町八幡山ロープウェイ口バス停から、徒歩で白雲館へ行きます
大杉町八幡山ロープウェイ口バス停に着いたら、
もう白雲館が見えてきます。
ですので迷うことはないと思いますよ。
大杉町八幡山ロープウェイ口バス停から、
白雲館までは、約40mになり、
徒歩で約1分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
スポンサードリンク
白雲館の関連記事について
白雲館が立地する、
滋賀県湖東地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒湖東地区の観光スポットについて
まとめ
京都駅から、白雲館へのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみてください。
コメント