二見浦の海に浮かぶ二つの岩が夫婦岩です。
岩は、しめ縄で結ばれており、
写真のスポット地にもなっています。
朝日がきれいな場所で、
朝日を背景には夫婦岩を撮影するのがおすすめです。
そこで今回は、
夫婦岩から、伊勢市駅へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
夫婦岩から、伊勢市駅へのアクセス方法について、
紹介します。
また、この記事の最後には、
夫婦岩の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
夫婦岩について
夫婦岩について
夫婦岩
- 住所 〒519-0602 三重県伊勢市二見町江
- 駐車料金 無料
夫婦岩の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
夫婦岩周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
スポンサードリンク
夫婦岩から、伊勢市駅への行き方について
夫婦岩から、徒歩で二見浦駅へ行きます
夫婦岩から、
国道42号線を目指します。
42号線に出ると、右折します。
後は、道なりです。
約800m行くと、二見浦駅が見てきます。
念のため、
地図を載せておきます。
三重県では、こんなお土産が人気です
二見浦駅から、伊勢市駅へ行きます
二見浦駅から、
JR参宮線 名古屋・亀山方面方面行きに乗り、
伊勢市駅で下車します。
二見浦駅から、伊勢市駅までの所要時間は、
約9分になります
運賃は、210円になります。
電車は、1時間に約1~2本あります。
夫婦岩の関連記事について
⇒名古屋駅から、夫婦岩へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒夫婦岩から、おかげ横丁へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒夫婦岩から、鳥羽水族館へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒夫婦岩から、伊勢神宮へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒伊勢神宮から、夫婦岩へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
その他の、
夫婦岩の関連記事については、
こちらの記事をご覧ください。
⇒夫婦岩の関連記事について
夫婦岩が立地する、
三重県南勢地区の、
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒三重県南勢地区と東紀州地区の観光スポットについて
まとめ
夫婦岩から、伊勢市駅へのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみて下さい。
コメントを残す