草津駅から、水郷のさと まるやまへのアクセス お勧めの行き方を紹介します

水郷のさと まるやまでは、
貸し切りなので、安心して利用させて頂きました。

まわりには建物は何もなく、
日々のせわしない生活を忘れられる、
のんびりとした時間が流れる心癒される空間でした。

こんな素敵な所があるんだ。と、驚きました。

そこで今回は、
草津駅から、水郷のさと まるやまへのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
草津駅から、水郷のさと まるやまへのアクセス方法について、
紹介します。

 

また、この記事の最後には、
水郷のさと まるやまの関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。

 

 

 

 

水郷のさと まるやまについて

水郷のさと まるやまの営業案内

水郷のさと まるやまの営業案内

 

 


 

 

水郷のさと まるやまの動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

 

水郷のさと まるやま周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。

近隣の宿泊施設一覧

 

 

スポンサードリンク




 

 

草津駅から、水郷のさと まるやまへの行き方について① 自動車で行く方法

水郷のさと まるやまへのアクセスは、
自動車も便利です。

 

最寄りのインターチェンジは、
名神竜王IC、名神八日市IC、名神彦根ICより約45分となり、
名神竜王ICより自動車で約30分、
名神八日市ICより約450分、
名神彦根ICより約45分になります。

 

 

滋賀県では、こんなお土産が人気です

 

 

草津駅から、水郷のさと まるやまへの行き方について② 公共機関で行く方法

JR草津駅から、JR近江八幡駅へ行きます

JR草津駅から、
JR東海道山陽本線 米原方面行きに乗り、
JR近江八幡駅で下車します。

 

JR草津駅から、JR近江八幡駅までの所要時間は、
約13分になります。
電車は、1時間に約3~4本あります。

 

 

 

 

JR近江八幡駅から、円山バス停へ行きます

近江八幡駅から、
近江鉄道バス 長命寺線 長命寺方面行きに乗り、
円山バス停で下車します。

 

近江八幡駅から、円山バス停までの所要時間は、
約11分になります。
バスは、1時間に約2~3本あります。

 

 

スポンサードリンク




 

 

円山バス停から、徒歩で水郷のさと まるやまへ行きます

円山バス停に着いたら、
すぐを右折します。

約100m行くと、水郷のさと まるやまが見えてきます。

 

円山バス停から、水郷のさと まるやままでは、
約110mとなり、徒歩で約1分になります。

 

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

 

 

水郷のさと まるやまの関連記事について

 

水郷のさと まるやまが立地する、
滋賀県湖東地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
滋賀県湖東地区の観光スポットについて

 

 

 

 

まとめ

草津駅から、水郷のさと まるやまへのアクセス方法について、
紹介しました。

参考にしてみてください。

 

 

関西の主要駅から、目的地への検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク
 

コメントを残す