草津駅から、長命寺へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

長命寺は、西国三十三ヶ所の1つです。

境内、三重塔も重厚で立派です。

奥の階段を登ると、
よく見かける撮影スポットがあります。

大自然に囲まれて、空気も美味しくて、
リフレッシュ出来ました。

そこで今回は、
草津駅から、長命寺へのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
草津駅から、長命寺へのアクセス方法について、
紹介します。

 

また、この記事の最後には、
長命寺の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。

 

 

 

 

長命寺について

長命寺の営業案内

長命寺の営業案内

 

 


 

 

長命寺の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

 

長命寺周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。

近隣の宿泊施設一覧

 

 

スポンサードリンク




 

 

草津駅から、長命寺への行き方について① 自動車で行く方法

長命寺へのアクセスは、
自動車が便利です。

 

最寄りのインターチェンジは、
名神竜王ICとなり、自動車で約30分になります。

 

 

滋賀県では、こんなお土産が人気です

 

 

草津駅から、長命寺への行き方について② 公共機関で行く方法

JR草津駅から、JR近江八幡駅へ行きます

JR草津駅から、
JR東海道山陽本線 米原方面行きに乗り、
JR近江八幡駅で下車します。

 

JR草津駅から、JR近江八幡駅までの所要時間は、
約13分になります。
電車は、1時間に約3~4本あります。

 

 

 

 

JR近江八幡駅から、長命寺バス停へ行きます

JR近江八幡駅から、
近江鉄道バス 長命寺線 休暇村方面行きに乗り、
長命寺バス停で下車します。

 

JR近江八幡駅から、長命寺バス停までの所要時間は、
約22分になります。
バスは、1時間に約3本あります。

 

 

スポンサードリンク




 

 

長命寺バス停から、徒歩で長命寺へ行きます

長命寺バス停から、
バス停傍の土産物屋の前を通ると、
長命寺までの808段の石段があり、
これを上ると長命寺に到着します。

 

長命寺バス停から、長命寺までは、
徒歩で約30分になります。

 

 

 

 

長命寺の関連記事について

 

長命寺が立地する、
滋賀県湖東地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
滋賀県湖東地区の観光スポットについて

 

 

 

 

まとめ

草津駅から、長命寺へのアクセス方法について、
紹介しました。

参考にしてみてください。

 

 

関西の主要駅から、目的地への検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク
 

コメントを残す