名古屋駅から、でんきの科学館へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

愛知県

でんきの科学館は、ゲーム感覚で遊べます。

受付が終わったら、二階に行きます。

電気の発見の部屋では、
エジソンについて紹介していました。

そして、サイエンスプラザ。
たくさんの、丸い机があって、
ゲーム感覚で遊べました。

入館料も無料なので、
気軽に行けますよ。

 

そこで今回は、
名古屋駅から、でんきの科学館へのアクセス方法について、
紹介します。

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
名古屋駅から、でんきの科学館へのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

 

 

名古屋駅から、でんきの科学館への行き方について① 電車で行く方法

名古屋駅から、伏見駅へ行きます

名古屋駅から、
名古屋市営東山線 藤が丘方面行きに乗り、
伏見駅で下車します。

 

名古屋駅から、伏見駅までの所要時間は、
約3分になります。
電車は、1時間に約12本あります。

 

 

 

 

伏見駅から、徒歩ででんきの科学館へ行きます

伏見駅に着いたら、4番出口から出て、
前の道を右方向に進みます。

 

 

約100m行くと、
右側にでんきの科学館が見えてきます。

 

 

伏見駅から、でんきの科学館までは、
約130mとなり、徒歩で約2分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

でんきの科学館周辺で宿泊も考えられている方は、
参考にどうぞ。

でんきの科学館周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
でんきの科学館周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)

 

 

スポンサードリンク




 

 

 

名古屋駅から、でんきの科学館への行き方について② 自動車で行く方法

名古屋駅から、自動車ででんきの科学館へ行きます

でんきの科学館へのアクセスは、
自動車も便利です。

約80台分の有料駐車場まあります。

 

距離にして、約2.1kmとなり、
所要時間は、約6~20分になります。

 

でんきの科学館では、こんなお土産が人気です
でんきの科学館のお土産一覧

 

 

 

よくある質問

名古屋駅からでんきの科学館までは、どのくらいかかりますか?

名古屋駅から、でんきの科学館へのアクセス方法は、
電車で行く方法と、
自動車で行く方法があります。

 

電車で行く場合は、
乗り換えなしで行けて、
所要時間は、約8分になります。

 

自動車で行く場合は、
約2.1kmとなり、自動車で約6~20分になります。

 

 

 

 

でんきの科学館周辺の観光スポットは?

でんきの科学館周辺には、
名古屋市科学館や名古屋市美術館、名古屋東照宮、
那古野神社、大須観音(寶生院)などがあります。

 

でんきの科学館から、名古屋市科学館までは、
約400mとなり、徒歩で約5分になります。

 

でんきの科学館から、名古屋市美術館までは、
約550mとなり、徒歩で約7分になります。

 

でんきの科学館から、名古屋東照宮までは、
約1.0kmとなり、徒歩で約15分になります。

 

でんきの科学館から、那古野神社までは、
約1.0kmとなり、徒歩で約15分になります。

 

でんきの科学館から、大須観音(寶生院)までは、
約1.1kmとなり、徒歩で約16分になります。

 

 

こちらの記事も一緒に見られています

名古屋駅から、名古屋市科学館へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

名古屋駅から、名古屋市美術館へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

名古屋駅から、名古屋東照宮へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

名古屋駅から、那古野神社へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

名古屋駅から、大須観音(寶生院)へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

コメント

タイトルとURLをコピーしました