名古屋駅から、半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

愛知県

半田赤レンガ建物は、
赤レンガ倉庫の壁に機銃掃射の跡が生々しく残っていてびっくりしました。

その昔の建物をそっくり残して、
カブトビール等を販売する建屋をうまく建て増しして、
素晴らしい雰囲気を作り出しています。

今回は車でしたのでビールを飲めませんでしたが、
次回は徒歩で訪訪れ、
日本発祥のビールを呑んでみたいです。

そこで今回は、
名古屋駅から、半田赤レンガ建物へのアクセス方法について、
紹介します。

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
名古屋駅から、半田赤レンガ建物へのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

名古屋駅から、半田赤レンガ建物へのアクセス方法は、

  • 自動車で行く方法
    名古屋駅⇒名駅入口⇒半田中央IC⇒半田赤レンガ建物
    ●名駅ICから高速に乗り、半田中央ICで高速を降ります。
    距離にして、40.3kmとなり、自動車で約40分になります。
    ●約362台分の駐車スペースがあります

 

 

  • 公共機関で行く方法
    名鉄名古屋駅⇒住吉町駅⇒半田赤レンガ建物
    ●名鉄名古屋駅から、住吉町駅までの所要時間は、約33分になります。
    ●住吉町駅から、半田赤レンガ建物までは、約300mとなり、
    徒歩で約4分になります。

 

 

 

となります。
それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。

 

 

 

また、この記事の最後には、
半田赤レンガ建物の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。

 

 

 

 

半田赤レンガ建物について

半田赤レンガ建物の営業案内

半田赤レンガ建物の営業案内

  • 住所    〒475-0867  愛知県半田市榎下町8番地
  • 電話番号  0569-24-7031
  • 営業時間  9:00~22:00(常設展示室は9:00~17:00 カフェ・ブリックは10:00~17:00
  • 駐車場   362台

 

 


 

 

半田赤レンガ建物の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

 

半田赤レンガ建物周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。

近隣の宿泊施設一覧

 

 

スポンサードリンク




 

 

名古屋駅から、半田赤レンガ建物への行き方について① 自動車で行く方法

名古屋駅から、半田赤レンガ建物へ行きます

名古屋駅から、半田赤レンガ建物へのアクセスは、
自動車も便利です。

 

名古屋駅から、半田赤レンガ建物へは、
名駅ICから高速に乗り、
半田中央ICで高速を降ります。

距離にして、40.3kmとなり、
自動車で約40分になります。

 

 

※約362台分の駐車スペースがあります

 

 

 

 

愛知県では、こんなお土産が人気です

 

 

名古屋駅から、半田赤レンガ建物への行き方について② 公共機関で行く方法

名鉄名古屋駅から、住吉町駅へ行きます

名鉄名古屋駅から、
名鉄常滑・空港線 中部国際空港方面行きに乗り、
住吉町駅で下車します。

 

名鉄名古屋駅から、住吉町駅までの所要時間は、
約33分になります。
電車は、1時間に約6本あります。

 

 

 

 

住吉町駅から、徒歩で半田赤レンガ建物へ行きます

住吉町駅に着いたら、
東口から出て、線路沿いを真っすぐ進みます。

 

 

国道に交わるので、左折します。

 

 

左側に、半田赤レンガ建物が見えてきます。

 

 

住吉町駅から、半田赤レンガ建物までは、
約300mとなり、徒歩で約4分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

スポンサードリンク




 

 

半田赤レンガ建物の関連記事について

半田赤レンガ建物が立地する、
愛知県知多地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
愛知県知多地区の観光スポットについて

 

 

 

 

まとめ

名古屋駅から、半田赤レンガ建物へのアクセス方法について、
紹介しました。

参考にしてみてください。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました