名古屋駅から、海南こどもの国へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

愛知県

海南こどもの国は、無料で入れる公園です。

こどもの館では、鯉のえさが売っていて、
鯉のえさやりができます。

餌を与えると、
ドボンと食いつきます。

水上自転車や足ふみ式ゴーカートもあって、
格安料金で楽しめました。

また、たくさんの遊具やアスレチックもあり、
面白かったです。

 

そこで今回は、
名古屋駅から、海南こどもの国へのアクセス方法について、
紹介します。

 

スポンサードリンク

 

はじめに

この記事では、
名古屋駅から、海南こどもの国へのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

名古屋駅から、海南こどもの国へのアクセス方法は、
自動車で行く方法と、
JRとバスで行く方法があります。

 

それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。

 

 

 

 

名古屋駅から、海南こどもの国への行き方について① 自動車で行く方法

名古屋駅から、自動車で海南こどもの国へ行きます

名古屋駅から、海南こどもの国へのアクセスは、
自動車が便利です。

 

距離にして、約21.4kmとなり、
自動車で約35分~1時間になります。

 

※約1100台分の無料駐車場があります。

 

 

 

名古屋駅から、海南こどもの国への行き方について② JRとバスで行く方法

JR名古屋駅から、JR弥富駅へ行きます

JR弥富駅から、
JR関西本線 四日市方面行きに乗り、
JR弥富駅で下車します。

 

JR弥富駅から、JR弥富駅までの所要時間は、
約21分になります。
電車は、1時間に約2本あります。

 

 

 

 

JR弥富駅から、徒歩で近鉄弥富駅南口バス停へ行きます

JR弥富駅から、左方向に進みます。

 

 

すぐの突き当りを右折します。

 

 

すぐの踏切を渡って左折します。

 

 

すると、すぐに近鉄弥富駅南口バス停が見えてきます。

 

 

JR弥富駅から、近鉄弥富駅南口バス停までは、
約280mとなり、徒歩で約4分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

スポンサードリンク




 

 

JR弥富駅から、海南こどもの国バス停へ行きます

近鉄弥富駅の南口から、
きんちゃんバス 総合福祉センター方面行きに乗り、
海南こどもの国バス停で下車します。

 

近鉄弥富駅から、海南こどもの国バス停までの所要時間は、
約17分になります。
バスは、1日に約4本あります。

 

 

バスの本数が少ないので、
タクシーでの移動も便利ですよ。
タクシーを利用すると、
所要時間は、約10分になります。

 

 

 

近鉄弥富駅周辺のタクシー会社

  • フジタクシーグループ 株式会社第一フジタクシー 配車室TEL:0525232211
  • 名古屋近鉄タクシー株式会社 配車室TEL:0570488881
  • 東海交通株式会社(明和グループ) 配車室TEL:0570039758

 

 

 

海南こどもの国バス停から、徒歩で海南こどもの国へ行きます

海南こどもの国バス停に着いたら、
目の前が、海南こどもの国になります。

 

 

 

 

 

よくある質問

名古屋駅から海南こどもの国までは、どのくらいかかりますか?

名古屋駅から、海南こどもの国へのアクセス方法は、
自動車で行く方法と、
JRとバスで行く方法があります。

 

自動車で行く場合は、
距離にして、約21.4kmとなり、
所要時間は、約35分~1時間になります。

 

JRとバスで行く場合は、
所要時間は、約1時間になります。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました