興正寺は、大都会 名古屋に立地しています。
なのに、自然がたくさんあり、
小鳥のさえずりも聞こえてきます。
約7.1mの大仏さんの後ろに、
五重塔もありました。
また、エスカレータがありました。
エスカレーターが完備されてお寺は、初めて見ました。
そこで今回は、
名古屋駅から、興正寺へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
名古屋駅から、興正寺へのアクセス方法について、
紹介します。
名古屋駅から、興正寺へは、
自動車で行く方法と、
電車で行く方法があります。
それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。
名古屋駅から、興正寺への行き方について① 自動車で行く方法
名古屋駅から、自動車で興正寺へ行きます
名古屋駅から、興正寺へのアクセスは、
自動車が便利です。
名古屋高速 名駅入り口から高速道路に乗り、
四谷出口で高速道路を降ります。
距離にして、約12.1kmとなり、
自動車で約18~30分になります。
立体駐車場を利用します。
興正寺では、こんなお土産が人気です
⇒興正寺のお土産一覧
名古屋駅から、興正寺への行き方について② 公共機関で行く方法
名古屋駅から、伏見駅へ行きます
名古屋駅から、
名古屋市営東山線 藤が丘方面行きに乗り、
伏見駅で下車します。
名古屋駅から、伏見駅までの所要時間は、
約3分になります。
電車は、1時間に約12本あります。
伏見駅から、八事駅へ行きます
伏見駅から、
名古屋市営鶴舞線 赤池方面行きに乗り、
八事駅で下車します。
伏見駅から、八事駅までの所要時間は、
約16分になります。
電車は、1時間に約14本あります。
八事駅から、徒歩で興正寺へ行きます
八事駅に着いたら、
1番出口から出ます。
そして、右方向に進みます。
そのまま真っすぐ、約200m行くと、
右側に五重塔が見えてきます。
ここが、興正寺になります。
八事駅から、興正寺までは、
約220mとなり、徒歩で約3分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
興正寺周辺で宿泊も考えられている方は、
参考にどうぞ。
スポンサードリンク
よくある質問
名古屋駅から興正寺までは、どのくらいかかりますか?
名古屋駅から、興正寺へのアクセス方法は、
自動車で行く方法と、
電車で行く方法があります。
自動車で行く場合は、
距離にして約12.1kmとなり、
所要時間は、約18~30分になります。
電車で行く場合は、
乗り換えが発生しますが、
約26分で行けます。
コメント