かりせーさは、
一度は、ろくろ回しを体験したくて申し込みました。
粘土をねるのも、形成するのも難しくて、
先生に手伝ってもらって何とか3つできました。
本当に1時間で3つ作成することが出来て嬉しかったです
焼き上がりが送られてくるのが楽しみです。
そこで今回は、
名古屋駅から、かりせーさへのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
名古屋駅から、かりせーさへのアクセス方法について、
紹介します。
名古屋駅から、かりせーさへのアクセス方法は、
- 公共機関で行く方法
名鉄名古屋駅⇒常滑駅⇒かりせーさ
●名鉄名古屋駅から、常滑駅までの所要時間は、約42分になります。
●常滑駅から、徒歩でかりせーさまでは、約450mとなり、
徒歩で約7分になります。
- 自動車で行く方法
名古屋駅⇒名駅IC⇒常滑IC⇒かりせーさ
●名古屋駅から、かりせーさへは、名駅ICから高速に乗り、
常滑ICで高速を降ります。
距離にして、約43.0kmになり、自動車で約41分になります。
●隣の建物の陶磁器会館の大駐車場は、土日祝日は500円かかりますが、
平日は無料で利用できます。
となります。
それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。
また、この記事の最後には、
かりせーさの関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
かりせーさについて
かりせーさの営業案内
かりせーさの営業案内
- 住所 〒479-0835 愛知県常滑市陶郷町1-1
- 電話番号 090-1987-8133
- 営業時間 10:00~24:00
- 駐車場 隣の建物の陶磁器会館の大駐車場は、
土日祝日は500円かかりますが、 平日は無料で利用できます。
かりせーさ周辺の宿泊施設で、
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 ホテルルートイン常滑駅前
- 第2位 スプリングサニーホテル名古屋常滑
- 第3位 Jホテルりんくう
スポンサードリンク
名古屋駅から、かりせーさへの行き方について① 公共機関で行く方法
名鉄名古屋駅から、常滑駅へ行きます
名鉄名古屋駅から、
名鉄常滑・空港線 中部国際空港方面行きに乗り、
常滑駅で下車します。
名鉄名古屋駅から、常滑駅までの所要時間は、
約42分になります。
電車は、1時間に約6本あります。
愛知県では、こんなお土産が人気です
常滑駅から、徒歩でかりせーさへ行きます
常滑駅に着いたら、東口から出て、
右方向に進みます。
すぐの突き当りを、
左折します。
すると、道路沿いのコンクリート壁に
招き猫などが見えてきます。
この辺を、とこなめ招き猫通りと言います。
約300m先を右折します。
すぐ左の建物が、かりせーさです。
常滑駅から、徒歩でかりせーさまでは、
約450mとなり、徒歩で約7分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
スポンサードリンク
名古屋駅から、かりせーさへの行き方について② 自動車で行く方法
名古屋駅から、かりせーさへ行きます
名古屋駅から、かりせーさへのアクセスは、
自動車も便利です。
名古屋駅から、かりせーさへは、
名駅ICから高速に乗り、
常滑ICで高速を降ります。
距離にして、約43.0kmになり、
自動車で約41分になります。
※隣の建物の陶磁器会館の大駐車場は、土日祝日は500円かかりますが、
平日は無料で利用できます。
かりせーさの関連記事について
かりせーさが立地する、
愛知県知多地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒愛知県知多地区の観光スポットについて
まとめ
名古屋駅から、かりせーさへのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみてください。
コメント