宝塚大劇場は、
御存じの通り、宝塚歌劇団の本拠地です。
通行人の人に写真撮影のお願いをすると、
壁に貼っているポスターの前で、
記念に写真を撮ってもらえました。
そこで気になるのが、アクセス方法ですよね。
今回は、
三ノ宮駅から、宝塚大劇場へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
三ノ宮駅から、宝塚大劇場へのアクセス方法について、
紹介します。
三ノ宮駅から、宝塚大劇場へのアクセス方法は、
自動車で行く方法と、
阪急電車で行く方法と、
JRで行く方法があります。
それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。
三ノ宮駅から、宝塚大劇場への行き方について① 自動車で行く方法
三ノ宮駅から、宝塚大劇場へ行きます
三ノ宮駅から、宝塚大劇場へのアクセスは、
自動車が便利です。
三ノ宮駅から、宝塚大劇場へは、
山麓バイパス(有料) から高速に乗り、
宝塚ICで高速を降ります。
距離にして、約37.7kmとなり、
自動車で約35~50分になります。
※有料駐車場を利用します
事前予約を利用すると、専用駐車場よりも若干割安で利用できます。
三ノ宮駅から、宝塚大劇場への行き方について② 阪急電車で行く方法
JR三ノ宮駅から、阪急神戸三宮駅への乗換え方法が分からない方は、
こちらの記事をご覧ください
⇒JR三ノ宮駅から、阪急神戸三宮駅へのアクセス(乗換え) おすすめの行き方を紹介します
阪急神戸三宮駅から、阪急西宮北口駅へ行きます
阪急神戸三宮駅から、
阪急神戸線 大阪梅田方面行きに乗り、
阪急西宮北口駅で下車します。
阪急神戸三宮駅から、阪急西宮北口駅までの所要時間は、
約14分になります。
電車は、1時間に約12本あります。
宝塚大劇場では、こんなお土産が人気です
⇒宝塚大劇場のお土産一覧
阪急西宮北口駅から、阪急宝塚駅へ行きます
阪急西宮北口駅から、
阪急今津線 宝塚方面行きに乗り、
阪急宝塚駅で下車します。
阪急西宮北口駅から、阪急宝塚駅までの所要時間は、
約14分になります。
電車は、1時間に約6本あります。
阪急宝塚駅から、徒歩で宝塚大劇場へ行きます
阪急宝塚駅の南側の出口から出て、
左方向に進みます。
約50m先の信号を左折します。
約100m先の信号を右折して、
花のみちを進みます。
約150m行くと、
右側に宝塚大劇場が見えてきます。
阪急宝塚駅から、宝塚大劇場までは、
約500mとなり、徒歩で約6分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
宝塚大劇場周辺で宿泊も考えられている方は、
参考にどうぞ。
⇒宝塚大劇場周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
⇒宝塚大劇場周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)
スポンサードリンク
三ノ宮駅から、宝塚大劇場への行き方について③ JRで行く方法
JR三ノ宮駅から、JR尼崎駅へ行きます
JR三ノ宮駅から、
JR東海道山陽本線 野洲方面行きに乗り、
JR尼崎駅で下車します。
JR三ノ宮駅から、JR尼崎駅までの所要時間は、
約15分になります。
電車は、1時間に約16本あります。
JR尼崎駅から、JR宝塚駅へ行きます
JR尼崎駅から、
JR福知山線 宝塚方面行きに乗り、
JR宝塚駅で下車します。
JR尼崎駅から、JR宝塚駅までの所要時間は、
約19分になります。
電車は、1時間に約10本あります。
JR宝塚駅から、徒歩で宝塚大劇場へ行きます
JR宝塚駅に着いたら、
南側の出口から出て、東方向に進みます。
東方向は、JR宝塚駅を左に見ながら進む方向です。
約20m先を右折します。
すぐに阪急宝塚駅に突き当たるので、
左折します。
約150m先の、高架と交わるところを右折します。
約70m先を左折して、花のみちを進みます。
約150m行くと、
右側に宝塚大劇場が見えてきます。
JR宝塚駅から、宝塚大劇場までは、
約600mとなり、徒歩で約8分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
スポンサードリンク
よくある質問
三ノ宮駅から宝塚大劇場までは、どのくらいかかりますか?
三ノ宮駅から、宝塚大劇場へのアクセス方法は、
自動車で行く方法と、
阪急電車で行く方法と、
JRで行く方法があります。
自動車で行く場合は、
距離にして、約37.7kmとなり、
約35~50分になります。
阪急電車で行く場合は、
所要時間は、約40分になります。
運賃も安いのでお勧めです。
JRで行く場合は、
所要時間は、約50分になります。
宝塚大劇場周辺の観光スポットは?
宝塚大劇場周辺には、
手塚治虫記念館や中山寺などがありますよ。
宝塚大劇場から、手塚治虫記念館までは、
約300mとなり、徒歩で約4分になります。
宝塚大劇場から、中山寺までは、
約2.8kmとなり、自動車で約10分になります。
こちらの記事も一緒に見られています。
コメント