たこせんべいの里は、
広い売り場の横に、せんべい工場の設備があり、
見学できるようになっています。
たこせんべいの種類の豊富さにビックリしました。
手ごろな値段で、大きな袋に一杯のせんべいが様々売っています。
淡路の土産と言えば、
たこせんべいの里と言われるほどになりました。
そこで今回は、
三ノ宮駅から、たこせんべいの里へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
三ノ宮駅から、たこせんべいの里へのアクセス方法について、
紹介します。
また、この記事の最後には、
たこせんべいの里の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
たこせんべいの里の営業案内について
たこせんべいの里の営業案内
たこせんべいの里の営業案内
- 住所 〒656-2163 兵庫県淡路市中田4155
- TEL 0799-60-2248
- 営業時間 AM9:00~PM5:00
- 駐車場 あり
- 近隣のお勧め ニジゲンノモリ 入場チケット
- 近隣のお勧め② 海と自然に囲まれた秘境で非日常の空間 BBQ
- 近隣のお勧め③ 貸切クルーズフィッシング
- 近隣のお勧め④ シーカヤック・カヌーを気軽に体験
- 近隣のお勧め⑤ 透明度の高い日本海で初めての 体験ダイビング
- 近隣のお勧め⑥ ドラム缶風呂・テントサウナを淡路島の自然で満喫
たこせんべいの里の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
たこせんべいの里周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 TOTOシーウィンド淡路
- 第2位 ちどり庵
- 第3位 津名ハイツ
スポンサードリンク
試食が出来ます
こちらは倉庫みたいな広い場所なのですが、
とてもサービス精神豊かでした。
試食とかもあるし、コーヒーも出してくれました。
肝心のたこせんべいですが、これ、美味しいですね。
淡路島が大好きで、
行くたびにコーヒーとたこせんべいの試食をさせて頂いています。
色んなお味のたこせんべいは、お土産に最適です!!!
職場でも楽しみに待ってくれています。
兵庫県では、こんなお土産が人気です
- 第1位 神戸プリン
- 第2位 モンドセレクション銀賞 神戸ミルクチョコラングドシャ
- 第3位 神戸 ひとくちプリンバームクーヘン
工場見学ができます
たこせんべいの製造過程を見学できます。
淡路島のバスツアーでは必ずと言っていいほど立ち寄るお土産スポットです。
ガラス越しにオートメーションで、
タコせんべいが焼かれるのを見たら、
コーヒー飲みながら試食のタコせんべいをパリパリ。
それにしても驚くほどたくさんの種類があります。
たくさんの種類の意せんべいが買えます
近所の方にお土産に買っていき喜んでもらえました。
小分けの物もあり、コスパよく、おいしかったので良かったです。
三ノ宮駅から、たこせんべいの里への行き方について
たこせんべいの里へのアクセスは、
自動車でのアクセスが便利です。
最寄りのインターチェンジは、
津名一宮ICとなり、自動車で約1分になります。
スポンサードリンク
たこせんべいの里の関連記事について
たこせんべいの里の立地する、
兵庫県淡路地区の、
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒兵庫県淡路地区の観光スポットについて
まとめ
三ノ宮駅から、たこせんべいの里へのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみて下さい。
コメント