城崎温泉は、
これといった観光の目玉はないものの、
お寺あり、ロープウェイで景色も見られ、
水族館で子供も満足、コンパクトにまとまった、
良い温泉地だと思います。
外湯めぐりも出来、足湯だけでもできるところがあって良いですね。
また、城崎マリンワールドは本当に素晴らしいです。
イルカや、トド、生き物が近距離で見れます。
体験プログラムも楽しいです。
アジ釣りや、フィッシュダンスなど、
別料金払っても値打ちは相当あります。
そこで今回は、
城崎温泉から、城崎マリンワールドへのアクセス方法について、
あらゆる行き方の中から、
お勧めのアクセス方法を紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
城崎温泉から、城崎マリンワールドへのアクセス方法について、
紹介します。
城崎温泉から、城崎マリンワールドへのアクセス方法は、
バスで行く方法と、
タクシーで行く方法があります。
バスで行く方法は、
一番おすすめの行き方になります。
タクシーで行く方法は、
数人で行く場合はお勧めです。
例えば、4人で利用すると、
1人当たり、約430円になります。
また、この記事の最後には、
城崎温泉や城崎マリンワールドの関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
城崎温泉について
城崎温泉について
城崎温泉の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
城崎温泉周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 城崎温泉 KKR城崎玄武
- 第2位 城崎温泉 花小路 彩月
- 第3位 城崎温泉 小宿 縁

このカードで宿泊代を支払うと、
世界中どこでも宿泊代金10%OFF!!
レイトチェックアウト・無料空港送迎・ウエルカムドリンクなどの、
無料特典を利用できます
⇒年会費無料 Booking.comカード
城崎温泉では、こんなお土産が人気です
- おすすめ① 米粉チーズケーキ
- おすすめ② ふわっとろっしゃ大福
- おすすめ③ 湯あがりぷりん
城崎マリンワールドについて
城崎マリンワールドの営業案内について
城崎マリンワールドの営業案内
- 住所 〒669-6122 兵庫県豊岡市瀬戸1090
- 電話番号 0796-28-2300
- 営業時間 9:00~17:00 年中無休
- 駐車場料金 1000台、1日700円

城崎マリーンワールドの動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
城崎マリンワールド周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 日和山温泉 ホテル 金波楼
- 第2位 日和山海岸・気比の浜 海辺の宿 みはら荘
- 第3位 レイセニット城崎スイートVILLA
城崎マリンワールドの料金について
入園料金
- 大人 2,470円
- 小人(小・中学生) 1,230円
- 幼児(3才以上) 620円
年間パスポート
- 大人 7,000円
- 小人(小・中学生) 3,500円
- 幼児(3才以上) 1,500円
こちらの記事もご覧ください
⇒城崎マリンワールドに行くなら、できる限り安く!! 割引きクーポンはあるのか? チケットを安く手に入れる方法
スポンサードリンク
城崎温泉から、城崎マリンワールドへの行き方について① バスで行く方法
城崎温泉駅から、日和山バス停へ行きます
城崎温泉駅に着いたら、
改札は1つしかないので、そこから出てください。
そして、右側の全但バス乗り場へ行きます。
全但バス乗り場から、
日和山線 日和山行きのバスに乗り、
日和山バス停で下車します。
城崎温泉駅から、日和山バス停までの所要時間は約10分です。
運賃は、310円になります。
バスは、1時間に1~2本あります。
阪急旅マガに登録して、
旅行に関する豪華賞品がが当たります。
⇒阪急交通社 キャンペーン
日和山バス停から、徒歩で城崎マリンワールドへ行きます
日和山バス停の目の前が、
城崎マリンワールドになります。
城崎温泉から、城崎マリンワールドへの行き方について② タクシーで行く方法
城崎温泉駅から、タクシーで城崎マリンワールドへ行きます
城崎温泉駅から、タクシーで城崎マリンワールドへ行くと、
所要時間は、約9分になります。
運賃は、約1720円になります。
例えば、4人で利用すると、
1人当たり、約430円になります。
割と安いですね。
城崎温泉駅周辺のタクシー会社
- 全但タクシー株式会社 – 配車室TEL:0796-32-2231
城崎温泉や城崎マリンワールドの関連記事について
城崎温泉の関連記事については、
こちらの記事をご覧ください。
⇒城崎温泉の関連記事について
城崎マリンワールドの関連記事については、
こちらの記事をご覧ください。
⇒城崎マリンワールドの関連記事について
城崎温泉や城崎マリンワールドが立地する、
兵庫県但馬地区の、
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒兵庫県但馬地区の観光スポットについて
まとめ
城崎温泉から、城崎温泉へのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみて下さい。
兵庫県のお土産ランキング!!
最も人気があるのが、以下のお土産になります。
※旅行を思う存分楽しむには、
お土産は、出発前に自宅でゆっくり選び、
旅行中の時間が有意義に過ごすのがポイントですよ。
- 第1位 神戸キャラメルアーモンドラスク
- 第2位 モンドセレクション銀賞 神戸ミルクチョコラングドシャ
- 第3位 神戸 ひとくちプリンバームクーヘン
コメントを残す