補陀洛山寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

補陀洛山寺は、
平安時代から江戸時代にかけて、
小さな船に閉じこもり30日分の脂と食糧をたずさえて、
生きながらにして南海の彼方にあると信じられていた、
観音浄土を目指した出発点として知られる寺です。

そこで今回は、
補陀洛山寺へのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
補陀洛山寺へのアクセス方法について、
紹介します。

 

また、この記事の最後には、
補陀洛山寺の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。

 

 

 

 

補陀洛山寺について

生きながらにして観音浄土を目指す為、
約30日分の食糧を積み込み、
外から釘を打ちつけて航海に出たとされています。

その航海に出た出発点が、補陀洛山寺になります。

 

また、補陀洛山寺が立地する那智勝浦町では、
熊野牛が有名です。

一度ご賞味あれ。

熊野牛

 

 

 

補陀洛山寺の営業案内について

補陀洛山寺の営業案内

  • 住所         〒649-5314 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮348
  • 電話番号       0735-52-2523
  • 拝観時間       午前8時30分~午後4時
  • 駐車場        あり


 

 

補陀洛山寺の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

補陀洛山寺周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。

近隣の宿泊施設一覧

 

 

スポンサードリンク




 

 

補陀洛山寺への行き方について① 自動車で行く方法

補陀洛山寺へのアクセスは、
那智勝浦ICから、自動車でのアクセスが便利です。

 

那智勝浦ICから、補陀洛山寺までは、
約800mとなり、自動車で約1分になります。

 

 

 

和歌山県では、こんなお土産が人気です

 

 

補陀洛山寺への行き方について② 公共機関で行く方法①

那智駅から、徒歩で補陀洛山寺へ行きます

那智駅の前の道を左折して、
那智駅前の信号を右折すると、
すぐ右側に補陀洛山寺が見えてきます。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

夫婦でゆったり《温泉》1泊2食500円!?

 

 

補陀洛山寺への行き方について③ 公共機関で行く方法②

紀伊勝浦駅から、那智駅バス停へ行きます

紀伊勝浦駅から、熊野交通 那智山線 那智山方面行きに乗り、
那智駅バス停で下車します。

 

紀伊勝浦駅から、那智駅バス停までの所要時間は、
約8分になります。
運賃は、220円になります。
バスは、1時間に1~2本あります。

 

 

スポンサードリンク




 

 

那智駅から、徒歩で補陀洛山寺へ行きます

那智駅の前の道を左折して、
那智駅前の信号を右折すると、
すぐ右側に補陀洛山寺が見えてきます。

 

 

 

 

補陀洛山寺の関連記事について

 

補陀洛山寺が立地する、
和歌山県紀南地区のその他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください
和歌山県紀南地区の観光スポットについて

 

 

 

 

まとめ

補陀洛山寺へのアクセス方法について、
紹介しました。

参考にしてみて下さい。

 

 

関西の主要駅から、目的地への検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク
 

コメントを残す