次郎六郎海水浴場へは、
都リゾート 奥志摩 アクアフォレストに宿泊した際に利用しました。
ホテルからは徒歩で行ける距離でした。
南北浜ともきれいな砂浜で 南側浜にはシャワーと更衣室もあります。
磯もあり、子供は小魚やヤドカリを見つけて大喜びで遊んでいました。
家族連れが多く安心して遊べる海水浴場です。
そこで今回は、
四日市駅から、次郎六郎海水浴場へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
四日市駅から、次郎六郎海水浴場へのアクセス方法について、
紹介します。
また、この記事の最後には、
次郎六郎海水浴場の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
次郎六郎海水浴場について
次郎六郎海水浴場の営業案内について
次郎六郎海水浴場の営業案内
- 住所 〒517-0603 三重県志摩市大王町波切2199
- 駐車場 50台(無料)
- 近隣のお勧め マグカップ・お皿・ボウルに絵柄貼り付け体験
次郎六郎海水浴場の動画です。
どんな所なのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
次郎六郎海水浴場周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト
- 第2位 志摩観光ホテル ザ ベイスイート
- 第3位 志摩観光ホテル ザ クラシック
スポンサードリンク
四日市駅から、次郎六郎海水浴場への行き方について
次郎六郎海水浴場へのアクセスは、
自動車が便利です。
最寄りのインターチェンジは、
伊勢西ICとなり、自動車で約55分になります。
次郎六郎海水浴場の関連記事について
次郎六郎海水浴場が立地する、
三重県南勢地区のその他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください
⇒三重県南勢地区の観光スポットについて
まとめ
四日市駅から、次郎六郎海水浴場へのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみて下さい。
コメント