大阪駅から、花と緑と自然の情報センターへのアクセス おすすめの行き方を紹介します

花と緑と自然の情報センターは、
入場無料の施設ですが、
大阪で見られる生き物や植物についての展示はボリュームがあり、
じっくり見ていたら1時間ほど経っていました。

動物や虫の標本・はく製がたくさんあります。

そこで今回は、
大阪駅から、花と緑と自然の情報センターへのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
大阪駅から、花と緑と自然の情報センターへのアクセス方法について、
紹介します。

また、この記事の最後には、
花と緑と自然の情報センターの関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。

 

 

 

 

花と緑と自然の情報センターについて

花と緑と自然の情報センターの営業案内について

花と緑と自然の情報センターの営業案内

  • 住所      〒546-0034  大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23
  • 営業時間    9時30分~16時30分(入館~16時)
  • 駐車場     長居公園地下駐車場を利用(有料)


 

 

花と緑と自然の情報センターの動画です。
どんな所なのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

 

花と緑と自然の情報センター周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。

近隣の宿泊施設一覧

 

 

スポンサードリンク




 

 

大阪駅から、花と緑と自然の情報センターへの行き方について

JR大阪駅から、徒歩で御堂筋線梅田駅へ行きます

私鉄やJR線乗り換えなら御堂筋線梅田駅が便利です。

JR大阪駅から、御堂筋出口を目指します。

改札を出たら左に曲がります。
そのまま真っすぐ進むと、御堂筋北口に出ます。

御堂筋北口を出て、右側の歩道橋方向へ進みます。

すると、右前方に御堂筋線梅田駅 南口の入り口が見えてきますよ。

 

 

JR大阪駅から、御堂筋線梅田駅への動画です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

 

大阪では、こんなお土産が人気です

 

 

御堂筋線梅田駅から、御堂筋線長居駅へ行きます

御堂筋線梅田駅から、
OsakaMetro御堂筋線 なかもず行きに乗り、
御堂筋線長居駅で下車します。

 

JR大阪駅から、御堂筋線長居駅までの所要時間は、
約31分になります。
運賃は、280円になります。
電車は、1時間に約15本あります。

 

 

 

御堂筋線長居駅から、徒歩で花と緑と自然の情報センターへ行きます

長居駅に着いたら、3号出口より東へ進みます。
約800mほど行くと、
花と緑と自然の情報センターが見えてきますよ。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

スポンサードリンク




 

花と緑と自然の情報センターの関連記事について

 

花と緑と自然の情報センターが立地する、
大阪市の、その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
大阪市の観光スポットについて

 

 

 

まとめ

大阪駅から、花と緑と自然の情報センターへの行き方について、
おすすめの行き方を紹介しました。

参考にしてみて下さい。

 

 

関西の主要駅から、目的地への検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク
 

コメントを残す