名古屋駅から、あいち航空ミュージアムへのアクセス お勧めの行き方を紹介します

愛知県

あいち航空ミュージアムに入ると、
飛行機の模型たちがお出迎えしてくれていました。

本物の空港みたいに、
入り口は搭乗券を読み込ませて入ります。

すぐに、レオナルドダヴィンチのヘリコプターがありました。
こんな昔の飛行機も展示しているんですね。

また、1階ではパイロット体験もできました。
実戦さながらの操縦です。

そこで今回は、
名古屋駅から、あいち航空ミュージアムへのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

スポンサードリンク

 

はじめに

この記事では、
名古屋駅から、あいち航空ミュージアムへのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

名古屋駅から、あいち航空ミュージアムへのアクセスは、
自動車で行く方法と、
バスで行く方法があります。

 

それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。

 

 

 

名古屋駅から、あいち航空ミュージアムへの行き方について① 自動車で行く方法

名古屋駅から、自動車であいち航空ミュージアムへ行きます

名古屋駅から、あいち航空ミュージアムへのアクセスは、
自動車が便利です。

 

名駅入口から高速道路に乗り、
豊山南出口で高速道路を降ります。

距離にして約12.9kmとなり、
自動車で約18~35分になります。

 

※約1350台分の無料駐車場があります。

 

 

 

あいち航空ミュージアム周辺で宿泊も考えられている方は、
参考にどうぞ。

あいち航空ミュージアム周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
あいち航空ミュージアム周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)

 

 

 

名古屋駅から、あいち航空ミュージアムへの行き方について② 公共機関で行く方法

名古屋駅前バス停(ミッドランド)から、あいち航空ミュージアムへ行きます

名古屋駅前バス停(ミッドランド)から、
あいち航空ミュージアム行きのバスが出ています。

 

 

名古屋駅前バス停(ミッドランド)から、
あおい交通 名古屋駅前 空港線 あいち航空ミュージアム方面行きに乗り、
あいち航空ミュージアムで下車します。

 

 

ちなみに、
名古屋駅と、名古屋駅前バス停(ミッドランド)の位置関係は、
以下の地図を参考にしてください。

 

 

 

名古屋駅から、あいち航空ミュージアムまでの所要時間は、
約24分になります。
バスは、1時間に約1~3本あります。

 

あいち航空ミュージアムの入り口は、
2階にあります。
隣には、総合スーパーもあるので、
飲食にするのに便利です。

 

 

では、中に入っていきます。

 

 

本物の空港みたいに、
入り口は搭乗券を読み込ませて入ります。

 

 

入ってすぐに、
レオナルドダヴィンチのヘリコプターがありました。

 

 

色々な航空機の模型が展示されています。

 

 

 

あいち航空ミュージアムでは、こんなお土産が人気です
あいち航空ミュージアムのお土産一覧

 

 

スポンサードリンク




 

 

よくある質問

名古屋駅からあいち航空ミュージアムまでは、どのくらいかかりますか?

名古屋駅から、あいち航空ミュージアムへのアクセス方法は、
自動車で行く方法と、
バスで行く方法があります。

 

自動車で行く場合は、
距離にして約12.9kmとなり、
所要時間は、約18~35分になります。

 

バスで行く場合は、
乗り換えなしで行けて、
約26分になります。

 

 

 

 

あいち航空ミュージアム周辺の観光スポットは?

あいち航空ミュージアム周辺には、
犬山城や清州城・小牧山・長久手古戦場などがあります。

 

あいち航空ミュージアムから、犬山城までは、
約18.4kmとなり、自動車で約30~60分になります。

 

あいち航空ミュージアムから、清州城までは、
約10.9kmとなり、自動車で約18~30分になります。

 

あいち航空ミュージアムから、小牧山城までは、
約7.8kmとなり、自動車で約14~35分になります。

 

あいち航空ミュージアムから、長久手古戦場までは、
約17.3kmとなり、自動車で約26~45分になります。

 

 

こちらの記事も一緒に見られています。

犬山城から、彦根城へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

犬山城から、岡崎城へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

犬山城から、小牧山城へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

犬山城から、熱田神宮へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

犬山城から、名古屋城へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

犬山城から、博物館 明治村へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

犬山城から、野外民族博物館 リトルワールドへのアクセス お勧めの行き方を紹介します

名古屋駅から、清洲城へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

名古屋駅から、小牧山へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

名古屋駅から、長久手古戦場へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

コメント

タイトルとURLをコピーしました