篠島は、愛知県南知多町の離島です。
人口は、約1600人です。
釣りや海水浴・海の幸などを目的に、
たくさんの観光客が訪れれている島です。
タコやシラスが有名です。
そこで今回は、
名古屋駅から、篠島へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
名古屋駅から、篠島へのアクセス方法について、
紹介します。
名古屋駅から、篠島への行き方について① 自動車と高速船で行く方法
名古屋駅から、師崎港へ行きます
名古屋駅から、師崎港へのアクセスは、
自動車が便利です。
名古屋駅から、師崎港へは、
名駅ICから高速に乗り、
南知多道路を通ります。
距離にして、約63.2kmとなり、
自動車で約55分になります。
※約200台分の駐車スペースがあります
師崎港から、篠島港へ行きます
師崎港から、
高速船に乗り、篠島港で降ります。
師崎港から、篠島港までは、
約10分になります。
高速船は、1時間に約2本あります。
スポンサードリンク
名古屋駅から、篠島への行き方について② 名鉄電車と高速船で行く方法
JR名古屋駅から、名鉄名古屋駅への行き方がわからない方は、
こちらの記事を参考にしてください。
⇒名鉄名古屋駅から、JR名古屋駅(JR名古屋駅から、名鉄名古屋駅)へのアクセス お勧めの行き方を紹介します
名鉄名古屋駅から、 太田川駅へ行きます
名鉄名古屋駅から、
名鉄常滑・空港線 中部国際空港方面行きに乗り、
太田川駅で下車します。
名鉄名古屋駅から、 太田川駅までの所要時間は、
約15分になります。
電車は、1時間に約8本あります。
太田川駅から、河和駅へ行きます
太田川駅から、
名鉄河和線 河和方面行きに乗り、
河和駅で下車します。
太田川駅から、河和駅までの所要時間は、
約34分になります。
電車は、1時間に約4本あります。
河和駅から、徒歩で河和港へ行きます
河和駅に着いたら、左方向に進みます。
約200m先を、左方向に進みます。
河和港が見えてきます。
河和駅から、河和港までは、
約300mとなり、徒歩で約5分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
スポンサードリンク
河和港から、篠島港へ行きます
河和港から、名鉄海上観光船に乗り、
篠島港へ行きます。
所要時間は、約25分になります。
よくある質問
名古屋駅から篠島までは、どのくらいかかりますか?
名古屋駅から、篠島へのアクセス方法は、
自動車と高速船で行く方法と、
名鉄電車と高速船で行く方法があります。
自動車と高速船で行く場合は、
所要時間は、約1時間30分~2時間になります。
名鉄電車と高速船で行く場合は、
所要時間は、約1時間30分になります。
コメント