名古屋駅から、プロモンテファームへのアクセス お勧めの行き方を紹介します

プロモンテファームでは、
いちごが大きくて甘くてとても美味しかったです。

いちご狩りができるスペースが広く、
熟したイチゴがたくさんありました。

また、練乳を無料でいただけたので、
味を変えて楽しめました。

ハウス内はとても暖かく、
寒さを気にせず楽しめました。

30分の食べ放題でも、
お腹いっぱいになりました。

そこで今回は、
名古屋駅から、プロモンテファームへのアクセス方法について、
紹介します。

 

「名古屋駅から、プロモンテファームへのアクセス お勧めの行き方を紹介します」の続きを読む…

名古屋駅から、亀山城趾へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

亀山城趾は、戦国時代にこの地の豪族で、
徳川家康に協力した奥平氏の城です。

広々した城跡で、
隅々までみたら結構時間がかかります。

石垣などはところどころ残っていて、
歴史を感じました。

高台にあるので眺めは綺麗です。

そこで今回は、
名古屋駅から、亀山城趾へのアクセス方法について、
紹介します。

 

「名古屋駅から、亀山城趾へのアクセス お勧めの行き方を紹介します」の続きを読む…

名古屋駅から、一畑山薬師寺へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

一畑山薬師寺は、
車で山を登ったところにある、
素晴らしい眺望が楽しめるお寺です。

大きな駐車場もあるので、
ドライブで立ち寄りやすいと思います。

お寺からは町並が見渡せ、
開放感がありました。

本堂とは別に、薬師にかけて8.94mの黄金の薬師如来様の涅槃像があり、
大迫力です。

胎内巡りもでき、
薬師如来様の足の裏をなでなでしました。

温泉に入ることもでき、
温泉から見える景色もまた絶景でした。

そこで今回は、
名古屋駅から、一畑山薬師寺へのアクセス方法について、
紹介します。

 

「名古屋駅から、一畑山薬師寺へのアクセス お勧めの行き方を紹介します」の続きを読む…

名古屋駅から、八百富神社(竹島弁天)へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

八百富神社(竹島弁天)は、
国の天然記念物である竹島内にある神社です。

前々から行きたかった竹島への参拝、
無事に終えてきました。

お天気もよくて、
海も綺麗ですごくよかったです。

ぜひまた伺いたいと思えるパワースポットですね。
長い桟橋を渡り大きな鳥居をくぐると、
異次元に来たような清々しい気持ちになりました。

そこで今回は、
名古屋駅から、八百富神社(竹島弁天)へのアクセス方法について、
紹介します。

 

「名古屋駅から、八百富神社(竹島弁天)へのアクセス お勧めの行き方を紹介します」の続きを読む…

名古屋駅から、満光寺(愛知県新城市)へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

満光寺(愛知県新城市)は、
豊かな緑に囲まれており、
雰囲気もとてもよかったので、
気にいりました。

趣のある山門は江戸時代の建築です。
本堂も立派です。
徳川家康を泊めたことでも有名です。

お寺の入り口に道の駅があります。
閑散としていたが歴史を感じます。

そこで今回は、
名古屋駅から、満光寺(愛知県新城市)へのアクセス方法について、
紹介します。

 

「名古屋駅から、満光寺(愛知県新城市)へのアクセス お勧めの行き方を紹介します」の続きを読む…

名古屋駅から、二川伏見稲荷へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

二川伏見稲荷は、
静岡との県境に近い二川にあります。

東海道線の二川駅から歩いて、
10分ほどの場所にありました。

本殿の裏手の山にはたくさんの鳥居が並んでいて、
摂社が多くあり、稲荷神社らしい雰囲気がありました。

漆喰で出来ている白い拝殿がとても素晴らしかったです。
由緒がありそうな神社だったので、
お参り出来て良かったです。

そこで今回は、
名古屋駅から、二川伏見稲荷へのアクセス方法について、
紹介します。

 

「名古屋駅から、二川伏見稲荷へのアクセス お勧めの行き方を紹介します」の続きを読む…

名古屋駅から、豊橋公園へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

豊橋公園は、
江戸時代は吉田城で、
戦前までは陸軍歩兵第18連隊があった場所であり、
城の石垣や陸軍の遺構も残っていますので、
散策するのも楽しい所です。

東側は競技場や武道館など運動施設があり、
西側は緑多く、美術博物館、鉄櫓などがあります。

観光するなら当然西側です。
鉄櫓がお城っぽい外観なので、
観光に来ました。

そこで今回は、
名古屋駅から、豊橋公園へのアクセス方法について、
紹介します。

 

「名古屋駅から、豊橋公園へのアクセス お勧めの行き方を紹介します」の続きを読む…

名古屋駅から、長篠城址史跡保存館へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

長篠城址史跡保存館は、
長篠城址に建つ保存館です。

城のような形をしていますが、2階建ての建物で、
お手洗いも1階にあります。
駐車場もあり、比較的空いていたので、
停めやすかったです。

長篠城主奥平家伝来の品をはじめ、
火縄銃の玉などの出土品、
武具・甲冑などの資料を保存・展示しています。

歴史に興味がある人は、
立ち寄ってみてはいかがですか。

そこで今回は、
名古屋駅から、長篠城址史跡保存館へのアクセス方法について、
紹介します。

 

「名古屋駅から、長篠城址史跡保存館へのアクセス お勧めの行き方を紹介します」の続きを読む…

名古屋駅から、龍城神社へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

龍城神社は、岡崎城天守閣横にあります。

城や城跡には必ずと言っていいほど神社があります。

主祭神は徳川家康・本多忠勝・天神地祇で、
東照宮の一つだそうです。

本多忠勝は、
戦に50回ほど出てるのに、
怪我をしたことがない武将で、
それにあやかって、
交通安全の祈願をされる人が多いそうです。

そこで今回は、
名古屋駅から、龍城神社へのアクセス方法について、
紹介します。

 

「名古屋駅から、龍城神社へのアクセス お勧めの行き方を紹介します」の続きを読む…

名古屋駅から、あおいパークへのアクセス お勧めの行き方を紹介します

あおいパークでは、
地元の野菜が買えて、
敷地内の温室も無料で見れて綺麗にしてありました。

また、低料金で長ネギをはじめ、
にんじん、キャベツ、大根、ハウスカブ、さとうきびなどの
野菜の収穫体験ができます。

レストランやお風呂もあるので、
時間のある方はゆっくり出来るかと思います。

そこで今回は、
名古屋駅から、あおいパークへのアクセス方法について、
紹介します。

 

「名古屋駅から、あおいパークへのアクセス お勧めの行き方を紹介します」の続きを読む…