三重県

四日市駅から、大王崎へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

大王崎は志摩半島の南東端にある岬です。切り立つ崖の上に白亜の大王崎灯台が立っています。白い大王崎灯台は内部を見学できるようになっています。隣には灯台の事が分かる小さなミュージアムがあります。灯台へ行くまでの道は、かつては栄えていたであろうお...
三重県

四日市駅から、伊雑宮へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

伊雑宮は、皇大神宮(内宮)の別宮です。コンパクトながら伊勢神宮と同じ、凛々しさ清々しさの空気に包まれていて感動しました。こちらは天照大神の遥宮として、地元の人達により海の幸・山の幸の豊饒が祈られてきたそうです。そこで今回は、四日市駅から、伊...
三重県

四日市駅から、道の駅 伊勢志摩へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

道の駅 伊勢志摩は、伊勢道路で志摩に向かう途中にある道の駅です。高台にあるので、寄りにくいのですが、物産館では魚介類も販売されていますし、食事もおいしいです。少し奥に行くと、花畑もあり、美しい花がたくさん咲き誇る道の駅になっています。旅の休...
三重県

四日市駅から、賢島エスパーニャクルーズ(英虞湾クルーズ)へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

賢島エスパーニャクルーズ(英虞湾クルーズ)は、英虞湾の綺麗な海と地形を満喫できるクルーズです。個人的には甲板に出て、風を感じながらの乗船が気持ちよくていいと思います。晴れていたのでこの体験は明るく、キラキラしたイメージが残りました。そこで今...
三重県

四日市駅から、英虞湾へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

英虞湾では、リアス式の海岸で多くの島々があって、そこに真珠養殖の筏があります。箱庭のような風景です。夜に煌めく幻想的なロードとして、最近注目されています。ドライブには持って来いのスポットです。そこで今回は、四日市駅から、英虞湾へのアクセス方...
三重県

四日市駅から、横山展望台へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

横山展望台は、一見の価値ありです。眺めがすごく良いです。いくつか展望台があって、晴れた日には、ゆっくりできます。景色は良いし、とても綺麗に整備されています。英虞湾がリアス海岸であることが一目で理解できます。そこで今回は、四日市駅から、横山展...
三重県

四日市駅から、海の博物館へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

海の博物館では、三重県の海に関わっている人や、船や海女等の歴史がすべてわかります。海女さんの詳しい説明と、日本神話を交えた地元の歴史の説明があり、子どもたちも楽しめました。また、様々な国や時代の漁船が、多数展示されていて圧巻でした。そこで今...
三重県

四日市駅から、鳥羽足湯処 とまり湯へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

鳥羽足湯処 とまり湯は、鳥羽湾に面したドルフィン公園の隅にあります。鳥羽湾を眺めながら、足湯が楽しめるようになっています。鳥羽という地名は、船の停泊地をあらわす「泊まり場」に由来していることから、この足湯は「とまり湯」と命名されたそうです。...
三重県

四日市駅から、城山公園へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

城山公園は、鳥羽城跡にある公園です。見晴らしが良くて、鳥羽湾が一望できます。鳥羽駅から少し歩きますが、綺麗に整備され近鉄電車や鳥羽湾を行き交う船を眺められます。桜の時期に旅行で行きました。鳥羽湾の眺めと満開の桜がきれいでした。海の青と桜のピ...
三重県

四日市駅から、菅島へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

菅島には、レンガ造りでは日本最古の菅島灯台があります。船を下りて、徒歩30 分くらいでした。何よ何より、人が少なくて良いです。貸し切りの海に夜の星空音符、ゆったりがテーマの菅島です。ゆっくり日ごろの雑本当に一押しです。そこで今回は、四日市駅...