名古屋駅から、観光農園花ひろばへのアクセス お勧めの行き方を紹介します

愛知県

観光農園花ひろばに行ってきました。

青々としたコキアの脇で、山羊が草を食べていました。
ヒマワリもきれいでした。
エリアごとに開花をずらしているそうなので、
長い間楽しめるようになっています。

2本のヒマワリをお持ち帰りしました。

季節ごとの花が楽しめます。

 

観光農園花ひろばの良いところは、
花を切って持って帰れるところです。
ヒマワリやコスモスの束を持っている人がたくさんいました。

 

そこで今回は、
名古屋駅から、観光農園花ひろばへのアクセス方法について、
紹介します。

 

スポンサードリンク

 

はじめに

この記事では、
名古屋駅から、観光農園花ひろばへのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

名古屋駅から、観光農園花ひろばへのアクセス方法は、
自動車で行く方法と
電車とバスで行く方法があります。

 

それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。

 

 

 

名古屋駅から、観光農園花ひろばへの行き方について① 自動車で行く方法

名古屋駅から、自動車で観光農園花ひろばへ行きます

名古屋駅から、観光農園花ひろばへのアクセスは、
自動車も便利です。

 

名駅入口から高速道路に乗り、
南知多道路(有料)を通ります。

 

名古屋駅から、観光農園花ひろばまでは、
約60.4kmとなり、自動車で約50分~1時間15分になります。

 

 

※約80台分の無料駐車場があります

 

 

中に入っていきます。

 

 

幸せになれそうな鐘がありました。

 

 

山羊が夢中で草を食べていました。

 

 

一面のコスモス畑です。
ここまで広いと圧巻です。

 

 

こっちは、一面ひまわり畑です。

 

 

こっちには、まだ花が咲く前のヒマワリがたくさんありました。
時期をずらして、いつでも綺麗な花が見れるように工夫していました。

 

 

たくさんの花を持った人がいました。
ここの良いところは、自分でカットした花を持って帰れるところです。

 

 

 

観光農園花ひろば周辺で宿泊も考えられている方は、
参考にどうぞ。

観光農園花ひろば周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
観光農園花ひろば周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)

 

 

スポンサードリンク




 

 

名古屋駅から、観光農園花ひろばへの行き方について② 公共機関で行く方法

名鉄名古屋駅から、 河和駅へ行きます

名鉄名古屋駅から、
名鉄常滑・空港線 河和方面行きに乗り、
河和駅で下車します。

 

名鉄名古屋駅から、 河和駅までの所要時間は、
約51分になります。
電車は、1時間に約8本あります。

 

 

 

 

河和駅から、花ひろば・総合体育館前バス停へ行きます

河和駅に着いたら、目の前にバス停があります。

 

 

河和駅バス停から、
南知多町(海っ子バス〕)南知多・美浜環状線 師崎港行方面行きに乗り、
花ひろば・総合体育館前バス停で下車します。

 

河和駅バス停から、花ひろば・総合体育館前バス停までの所要時間は、
約38分になります。
バスは、1時間に約1本あります。

 

 

 

 

花ひろば・総合体育館前バス停から、徒歩で観光農園花ひろばへ行きます

花ひろば・総合体育館前バス停に着いたら、右方向に進みます。

 

 

約100m先の交差点を左折します。

 

 

そのまま、約200行くと、
右側に観光農園花ひろばが見えてきます。

 

 

花ひろば・総合体育館前バス停から、観光農園花ひろばまでは、
約450mとなり、徒歩で約7分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

観光農園花ひろばのお土産は、
園内の旬の果物を使った手作りジャムや
園内の花を使った美しいドライフラワーやアレンジメントがおすすめです。
観光農園花ひろばの手作りジャム
観光農園花ひろばのドライフラワー

 

 

スポンサードリンク




 

 

よくある質問

名古屋駅から、観光農園花ひろばまでは、どのくらいかかりますか?

名古屋駅から、観光農園花ひろばへのアクセス方法は、
自動車で行く方法と、
電車とバスで行く方法があります。

 

 

自動車で行く場合は、
約60.4kmとなり、
所要時間は約50分~1時間15分になります。

 

電車とバスで行く場合は、
所要時間は、約1時間46分になります。

 

 

 

 

観光農園花ひろば周辺の観光スポットは?

観光農園花ひろば周辺には、
自動車や公共交通機関でアクセスしやすく、
南知多の自然や文化、グルメを満喫できる場所がたくさんあります。

 

一例を紹介します。

 

 

①南知多ビーチランド
海沿いの水族館と遊園地が一体となったレジャースポットで、家族連れに人気です。
名古屋駅から、南知多ビーチランドへのアクセス お勧めの行き方を紹介します

 

 

②師崎港
新鮮な海の幸を楽しめる港町で、海鮮市場やクルージングも楽しめます。

 

 

③篠島
美しい島で、海水浴や釣り、島内散策が楽しめます。フェリーで気軽にアクセス可能です。
名古屋駅から、篠島や日間賀島へのアクセス お勧めの行き方を紹介します
名古屋駅から、サンセットビーチへのアクセス お勧めの行き方を紹介します

 

 

④内海海水浴場
穏やかな海と白い砂浜が広がるビーチで、夏は海水浴客で賑わいます。

 

 

⑤南知多温泉郷
温泉施設や旅館が点在し、リラックスできる温泉巡りが楽しめます。

 

 

⑥南知多おもちゃ王国
子供から大人まで楽しめるテーマパークで、遊具や体験コーナーがあります。
名古屋駅から、南知多おもちゃ王国へアクセス お勧めの行き方を紹介します

 

 

⑦大井漁港
新鮮な魚介類の直売所や海鮮料理店があり、グルメも満喫できます。

 

 

⑧まるは食堂 南知多本店
新鮮な海の幸を使った海鮮料理が評判のレストランです。

 

 

⑨豊浜魚ひろば
地元の新鮮な魚介類を購入できる市場で、海の幸を堪能できます。
名古屋駅から、豊浜魚ひろばへのアクセス お勧めの行き方を紹介します

 

 

⑩南知多町歴史民俗資料館
地域の歴史や文化を学べる資料館です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました