木ノ本駅から、京都駅へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

京都駅へは、京都観光で行きましたが、
人が多いです。
さすが日本の主要観光地だと思いました。

食べ物のお土産も多く満足でした。

そこで今回は、
木ノ本駅から、京都駅へのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
木ノ本駅から、京都駅へのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

木ノ本駅から、京都駅へのアクセス方法は、

  • 電車で行く方法
    木ノ本駅⇒京都駅
    所要時間は、約1時間28分になります

 

 

  • 自動車で行く方法
    木ノ本駅⇒木ノ本I.C⇒京都東IC⇒京都駅
    所要時間は、約1時間20分になります。

 

 

となります。
それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。

 

 

 

 

木ノ本駅から、京都駅への行き方について① 電車で行く方法

木ノ本駅から、京都駅へ行きます

木ノ本駅から、
JR北陸本線 姫路方面行きに乗り、
京都駅で下車します。

 

木ノ本駅から、京都駅までの所要時間は、
約1時間28分になります。
電車は、1時間に約1本あります。

 

 

京都では、こんなお土産が人気です

 

 

木ノ本駅から、京都駅への行き方について② 自動車で行く方法

木ノ本駅から、京都駅へ行きます

木ノ本駅から、京都駅へのアクセスは、
自動車も便利です。

 

最寄りのインターチェンジは、
京都東ICとなり、自動車で約16分になります。

 

 

 

 

京都駅周辺の観光スポットについて

京都タワー

京都タワーは、京の街を一望できる
京都のシンボルです。
高さは、地上131mで、京都で最も高いタワーになります。

京都タワーへは、
京都駅から、徒歩で行けます。

京都タワーの設立は、1964年で
地上100mにある展望室からは、
京都の町並みや寺社、周囲の山々を360度望め、
美しい夜景も楽しめます。

また、元旦には南東方面の稲荷山から昇る
京都随一の初日の出が眺められるます。

 

 

京都タワーへのアクセス

 

 

スポンサードリンク




 

 

西本願寺

西本願寺は、浄土真宗本願寺派の本山で、
世界遺産に認定されている寺院です。

非常に大きな寺で、草履を脱いで
特に拝観料を取られる事もなく本堂に入れます。
中に入ると 広さと絢爛さに圧倒されます。
お勤めの時間になると、一斉に読経が始まり、
子守唄みたいです。

 

 

西本願寺へのアクセス

 

 

 

東本願寺

東本願寺は、京都駅からも近くにあり正式名称は真宗本廟です。
境内には世界最大級の木造建築の御影堂があります。
秋に行くと紅葉が綺麗ですよ。

とても荘厳な雰囲気のお寺です。
屋根はそんなに高くないにもかかわらず、
大きさがとてもあるので、昔の人の建築技術に驚かされます。

西本願寺に比べると比較的空いてます。

 

 

東本願寺へのアクセス

 

 

 

 

京都鉄道博物館

京都鉄道博物館は、
2016年に出来た鉄道に関する大きな博物館で、
実際に使われた鉄道車両の展示を始め、
鉄道ジオラマ、運転シミュレータ、
指令所といった実際に体験できるスポットも数多くあり、
鉄道好きな方には1日かけて楽しめる場所になっています。

 

 

京都鉄道博物館へのアクセス

 

 

 

 

東寺

東寺は、平安遷都の時に
羅城門の東西に建立された東西官寺の一つです。
当時のままの伽藍配置で寺宝も多数所蔵します。
五重塔(国宝)は徳川家光が再建し、日本一の高さを誇ります。

京都に来たら、まずはここにくることをおすすめします。
大昔から、この場所に変わらずあるのだと考えると感動します。

 

 

東寺へのアクセス

 

 

 

京都駅が立地する、
京都府 京都・亀岡 地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
京都・亀岡 地区の観光スポットについて

 

関西の主要駅から、目的地への検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク
 

コメントを残す