大阪駅から、八尾市立しおんじやま古墳学習館へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

八尾市立しおんじやま古墳学習館では、
勾玉と埴輪ストラップ作りましたが、
小学生にも適度な難易度で楽しかったです。

キラキラの自作勾玉は子供の宝物になりました。
また行きたいです。

そこで今回は、
大阪駅から、八尾市立しおんじやま古墳学習館へのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
大阪駅から、八尾市立しおんじやま古墳学習館へのアクセス方法について、
紹介します。

 

また、この記事の最後には、
八尾市立しおんじやま古墳学習館の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。

 

 

 

 

八尾市立しおんじやま古墳学習館について

八尾市立しおんじやま古墳学習館の営業案内について

八尾市立しおんじやま古墳学習館の営業案内

  • 住所        〒581-0854  大阪府八尾市大竹5丁目143番地の2
  • 開館時間     9:00~17:00
  • 休館日      毎週火曜日・祝日の翌日
  • 電話番号     072-941-3114
  • 駐車場      30分まで無料、30分~2時間まで100円、以後1時間までごとに100円
  • 近隣のお勧め   体験サーフィンスクール


 

 

八尾市立しおんじやま古墳学習館の動画です。
どんな所なのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

八尾市立しおんじやま古墳学習館周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。

近隣の宿泊施設一覧

 

 

スポンサードリンク




 

 

大阪駅から、八尾市立しおんじやま古墳学習館への行き方について① 自動車で行く方法

八尾市立しおんじやま古墳学習館へのアクセスは、
自動車も便利です。

 

最寄りのインターチェンジは、
阪神13号東大阪線 水走出入り口となり、
自動車で約10分になります。

 

 

大阪では、こんなお土産が人気です

 

 

大阪駅から、八尾市立しおんじやま古墳学習館への行き方について② 公共機関で行く方法

JR大阪駅から、JR鶴橋駅へ行きます

JR大阪駅から、
JR大阪環状線 京橋・鶴橋方面行きに乗り、
JR鶴橋駅で下車します。

 

JR大阪駅から、JR鶴橋駅までの所要時間は、
約17分になります。
運賃は、180円になります。
電車は、1時間に約12本あります。

 

 

 

 

近鉄鶴橋駅から、近鉄河内山本駅へ行きます

近鉄鶴橋駅から、
近鉄大阪線 大和朝倉方面行きに乗り、
近鉄河内山本駅で下車します。

 

近鉄鶴橋駅から、近鉄河内山本駅までの所要時間は、
約11分になります。
運賃は、260円になります。
電車は、1時間に約11本あります。

 

 

スポンサードリンク




 

 

山本駅前バス停から、大竹バス停へ行きます

山本駅前バス停の3番乗り場から、
近鉄バス 東花園駅前方面行きに乗り、
大竹バス停で下車します。

 

山本駅前バス停から、大竹バス停までは、
約10分になります。
運賃は、250円になります。
バスは、1時間に約3本あります。

 

 

 

 

大竹バス停から、徒歩で八尾市立しおんじやま古墳学習館へ行きます

大竹バス停に着いたら、
北方向に進みます。

北方向は、バスの進行方向になります。

約300m先を右折すると、
右側に八尾市立しおんじやま古墳学習館が見えてきます。

 

大竹バス停から、八尾市立しおんじやま古墳学習館までは、
約600mとなり、徒歩で約8分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

 

 

八尾市立しおんじやま古墳学習館の関連記事について

 

八尾市立しおんじやま古墳学習館が立地する、
大阪府中河内地区の、その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
大阪府中河内地区の観光スポットについて

 

 

 

 

まとめ

大阪駅から、八尾市立しおんじやま古墳学習館へのアクセス方法について、
紹介しました。

参考にしてみて下さい。

 

 

関西の主要駅から、目的地への検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク
 

コメントを残す