名古屋駅から、江南市歴史民俗資料館へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

愛知県

江南市歴史民俗資料館は、
出土物や昔からの道具など、
色んなものが展示されています。

展示物の周りはとても明るく、
照明の利用の仕方が上手いと思いました。

歴史的にも、
貴重な出土品を見ることが出来ました。

そこで今回は、
名古屋駅から、江南市歴史民俗資料館へのアクセス方法について、
紹介します。

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
名古屋駅から、江南市歴史民俗資料館
へのアクセス方法について、紹介します。

 

 

 

名古屋駅から、江南市歴史民俗資料館へのアクセス方法は、

  • 自動車で行く方法
    名古屋駅⇒名古屋高速 名駅入口⇒小牧北IC⇒江南市歴史民俗資料館
    所要時間は、約31分になります
    無料駐車場があります

 

 

  • 公共機関で行く方法
    名鉄名古屋駅⇒江南駅⇒江南市歴史民俗資料館(徒歩で約6分)

 

となります。
それぞれの行き方について、
詳しく紹介していきます。

 

 

また、この記事の最後には、
江南市歴史民俗資料館の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。

 

 

 

 

江南市歴史民俗資料館について

江南市歴史民俗資料館の営業案内

江南市歴史民俗資料館の営業案内

  • 住所     〒483-8177  愛知県江南市北野町川石25-1 江南市民文化会館内
  • 電話番号   0587-55-2391
  • 営業時間   9:00~16:30
  • 定休日    第3月曜日(祝日の場合は翌日)
  • 入館料    無料
  • 駐車場    あり(無料)

 


 

 

江南市歴史民俗資料館の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

 

江南市歴史民俗資料館周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。

近隣の宿泊施設一覧

 

 

スポンサードリンク




 

 

名古屋駅から、江南市歴史民俗資料館への行き方について① 自動車で行く方法

名古屋駅から、江南市歴史民俗資料館へのアクセスは、
自動車も便利です。

 

最寄りのインターチェンジは、
小牧北ICとなり、自動車で約14分になります。

 

 

また、遠方から来られる場合は、
最寄りのインターチェンジからは、
東名高速道路 小牧ICより約20分
名神高速道路 一宮ICより約25分になります。

 

※無料駐車場があります

 

 

愛知県では、こんなお土産が人気です

 

 

名古屋駅から、江南市歴史民俗資料館への行き方について② 公共機関で行く方法

名鉄名古屋駅から、江南駅へ行きます

名鉄名古屋駅から、
名鉄犬山線 新鵜沼方面行きに乗り、
江南駅で下車します。

 

名鉄名古屋駅から、江南駅までの所要時間は、
約21分になります。
電車は、1時間に約8本あります。

 

 

 

 

江南駅から、徒歩で江南市歴史民俗資料館へ行きます

江南駅に着いたら、
東出口から出ます。

そのまま東方向へ、
約400m行くと、江南市歴史民俗資料館が見えてきます。

 

江南駅から、江南市歴史民俗資料館までは、
約400mとなり、徒歩で約6分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

スポンサードリンク




 

 

江南市歴史民俗資料館の関連記事について

江南市歴史民俗資料館が立地する、
愛知県尾張・犬山・小牧地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
愛知県尾張・犬山・小牧地区の観光スポットについて

 

 

 

 

 

まとめ

名古屋駅から、江南市歴史民俗資料館へのアクセス方法について、
紹介しました。

参考にしてみてください。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました