有馬温泉から、六甲ガーデンテラスへのアクセス お勧めの行き方を紹介します

兵庫県

六甲ガーデンテラスに着いたら、
結構人がいて、賑わっていました。

見晴らしの塔に上ると、
景色が良かったです。

ここからの夜景は、
きっと奇麗ですよ。

六甲山の夜景は、
100万ドルの夜景と言われていて、
有名ですよ。

しかし、2005年の再調査で、
町の電気代が1000万ドルだという事が分かり、
1000万ドルの夜景と呼ばれるようになりました。

そこで今回は、
有馬温泉から、六甲ガーデンテラスへのアクセス方法について、
紹介します。

 

スポンサードリンク

 

 

 

はじめに

この記事では、
有馬温泉から、六甲ガーデンテラスへのアクセス方法について、
紹介します。

 

有馬温泉から、六甲ガーデンテラスへは、
自動車で行く方法と、
ロープウェーで行く方法があります。

 

それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。

 

 

 

 

有馬温泉から、六甲ガーデンテラスへの行き方について① 自動車で行く方法

有馬温泉から、自動車で六甲ガーデンテラスへ行きます

有馬温泉から、六甲ガーデンテラスまでは、
約11.8kmとなり、
自動車で約22分になります。

 

約340台分の有料駐車場があります。

 

 

六甲ガーデンテラスでは、こんなお土産が人気です
六甲ガーデンテラスのお土産一覧

 

 

 

 

有馬温泉から、六甲ガーデンテラスへの行き方について② 公共機関で行く方法

有馬温泉から、徒歩で六甲有馬ロープウェー 有馬温泉駅へ行きます

有馬温泉観光総合案内所から紹介します。

 

有馬温泉観光総合案内所から、
南方向に進みます。

 

 

約50m先の阪急バス有馬案内所を、左折します。

 

 

そして、すぐを右折します。

 

 

約800m先を左方向に進みます。

 

 

くるっと、360度曲がります。

 

 

すぐ右側に、
六甲有馬ロープウェー 有馬温泉駅が見えてきます。

 

 

有馬温泉から、六甲有馬ロープウェー 有馬温泉駅までは、
約1.0kmとなり、徒歩で約14分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

スポンサードリンク




 

 

六甲有馬ロープウェー 有馬温泉駅から、六甲山頂駅へ行きます

六甲有馬ロープウェー 有馬温泉駅から、
六甲有馬ロープウェー  六甲有馬ロープウェー 六甲山頂駅行きに乗り、
六甲山頂駅で下車します。

 

六甲有馬ロープウェー 有馬温泉駅から、六甲山頂駅までの所要時間は、
約12分になります。
ロープウェーは、1時間に約3本あります。

 

 

 

 

六甲山頂駅から、徒歩で六甲ガーデンテラスへ行きます

六甲山頂駅に着いたら、
右方向に進みます。
バス停も見えています。

 

 

橋が見えてきます。

 

 

六甲ガーデンテラスに到着です。

 

 

 

六甲ガーデンテラス周辺で宿泊も考えられている方は、
参考にどうぞ。

六甲ガーデンテラス周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
六甲ガーデンテラス周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)

 

 

スポンサードリンク




 

 

よくある質問

有馬温泉から六甲ガーデンテラスまでは、どのくらいかかりますか?

有馬温泉から、六甲ガーデンテラスへのアクセス方法は、
自動車で行く方法と、
ロープウェーで行く方法があります。

 

自動車で行く場合は、
約11.8kmとなり、
所要時間は、約22分になります。

 

ロープウェーで行く場合は、
所要時間は、約40分になります。

 

 

こちらの記事も一緒に見られています。

有馬温泉から、姫路城へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

有馬温泉から、六甲山へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

コメント

タイトルとURLをコピーしました